該当件数:3件
【良い点】
航空券の割引優待があるため、旅行が好きな人にとっては大変メリットのある福利厚生だと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当等はない
労働時間について:
部署や担当システムによりますが、暇な人はほぼ毎日定時。
地獄部署だとかれこれ半年以上週休1日が続いている人もいます。
福利厚生について:
何と言っても9割引きの航空券でしょう。
年間20区間ですが沖縄、北海道に行き放題です。
逆にそれ以外は特に目立ったものはありません。
住宅手当もありません。
独身寮も借り上げマンションの半額負担なので、他社と比べれば圧倒的に高いです。
(月4~5万負担)
30歳未満独身という限定で社員寮として借り上げた
マンションが空港線沿線にある。
ただし住宅手当てはなく、マンションも他の会社の
寮に比べるととても高い水準。
月4~6万円の自費負担額。
基本給も安いのでスキルを身につけた人が抜けていく現状。
資格取得報償金は高めに設定されている。
異動は毎年行われており、本人の異動の意思とは関係なく
強制的に行われる。
航空業界に特化した知識がベースとなるため自然と
長く所属している社員は出世して辞めない。
プロジェクトリーダー以上は詰まっているのが現状。