企業イメージ画像

ソフトウェア/ハードウェア開発業界 / 東京都大田区羽田空港1丁目1番4号

3.82
  • 残業時間

    20.2時間/月

  • 有給消化率

    58.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:173

男性プログラマ(オープン系・WEB系)
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 入社してやりたいことは何か。 【印象に残った質問2】 英語にアレルギーはないか。 【面接の概要】 面接前に案内される待合室で交通費... 続きを読む(全242文字)
【印象に残った質問1】 入社してやりたいことは何か。 【印象に残った質問2】 英語にアレルギーはないか。 【面接の概要】 面接前に案内される待合室で交通費申請をしますが、そこでも軽くお話出来てお茶も貰えるので緊張がほぐれます。 また、面接自体もアイスブレイクのような雑談から始まり、緊張はしにくい環境で面接を行います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 過度に固くなりすぎずに面接官とのコミュニケーションを取ることを意識すると話しやすいと思います。 頑張ってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.18/ IDans-7739956
20代後半女性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
【良い点】 航空券の割引優待があるため、旅行が好きな人にとっては大変メリットの... 続きを読む(全78文字)
【良い点】 航空券の割引優待があるため、旅行が好きな人にとっては大変メリットのある福利厚生だと思う 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当等はない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.20/ IDans-6796440
20代後半女性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
【良い点】 ANAの事業が継続する限りは会社としても安定している 【気になること・改善したほうがいい点】 コロナ禍でIT投資が抑制された際は非常に厳しい環境下での業務推進... 続きを読む(全138文字)
【良い点】 ANAの事業が継続する限りは会社としても安定している 【気になること・改善したほうがいい点】 コロナ禍でIT投資が抑制された際は非常に厳しい環境下での業務推進が求められていたと思う。内製を進めるといった方針がでていたがそれが現在きちんと活かされてきているのかは疑問
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.20/ IDans-6796439
20代後半女性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
【良い点】 社会的なインフラを支えている、貢献度が高いといったやりがいは... 続きを読む(全73文字)
【良い点】 社会的なインフラを支えている、貢献度が高いといったやりがいは感じられると思う。自分が関わったサービスを実際に自分が利用する場面もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.20/ IDans-6796441
会員登録バナー

ANAシステムズ株式会社には
173件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ANAシステムズ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
【良い点】 休暇は非常にとりやすいと思う。フレックスのため勤務開始時間や終了時間を調整することも可能。育休明けに復帰された女性社員も時短勤務を利用しながら仕事を続けられて... 続きを読む(全222文字)
【良い点】 休暇は非常にとりやすいと思う。フレックスのため勤務開始時間や終了時間を調整することも可能。育休明けに復帰された女性社員も時短勤務を利用しながら仕事を続けられているので総合的に見て働きやすい環境や制度は整えられていると感じる 【気になること・改善したほうがいい点】 どこの会社でもそうかもしれないが、人によって業務の負担に差があり過ぎると感じる。業務量が多い人については休日や夜中まで働かれている一方、全くそういったことがない人もいる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.20/ IDans-6796437
20代後半女性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
【良い点】 人にもよるが温厚な人が多いと思う。人間関係で悩んだことはない 【気... 続きを読む(全78文字)
【良い点】 人にもよるが温厚な人が多いと思う。人間関係で悩んだことはない 【気になること・改善したほうがいい点】 部署を超えた交流はそこまでないと感じている
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.20/ IDans-6796436
20代後半女性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
年収:
520万円
【気になること・改善したほうがいい点】 ANAの業績に左右されてしまう... 続きを読む(全71文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ANAの業績に左右されてしまうため、個社でどれだけ成果をだしていてもそれが十分に還元されるとは限らない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.20/ IDans-6796438
40代後半男性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 障害者雇用(精神障害者)で入社しました。 個人レベルでは障害者の社員に対する配慮はありますが、 会社としては障害者の社員に対する... 続きを読む(全617文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 障害者雇用(精神障害者)で入社しました。 個人レベルでは障害者の社員に対する配慮はありますが、 会社としては障害者の社員に対する配慮は殆ど無いです。 特にメンタル不調で休職になった後、 復帰の条件としてフルタイムで勤務できるように 復帰トレーニングを義務付けられますが、 復帰トレーニングを含む職場復帰環境に障害者の社員に対する配慮は無い為、 特に精神障害者には厳しいものがあります。 また、産業医は自社ではなくANAグループ全体での担当ですが、 精神科の医師はいません。 短時間の勤務制度は育児と介護の理由しか認めないので、 障害者やメンタル不調だからといった理由では 短時間での勤務を認めません。 復職支援として通所していた就労移行支援事業所の担当者から 「会社側では短時間の勤務を認めない。会社として精神障害者に厳しくする。」 と会社側が言っていたとのことを言われました。 ANAグループでは「3万6千人のスタート」といった 障害者雇用に取り組んでおりますが、 精神障害者の方にはメンタル面で体調を崩したらほぼアウトの為、 長く働きたいのなら他の会社に就職された方が良いと思います。 【良い点】 他の会社に無い点としては航空料金の割引制度があります。 契約社員でも業績によっては若干の賞与が支給されることがあります。 コアタイムなしでのフレックスタイム勤務制度があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.28/ IDans-5021141
30代前半女性正社員プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
【気になること・改善したほうがいい点】 ブリッジSEのようなことしかしていないので、ITの技術は身に付かない。 仕事はほぼ親会社のシステムを担当するためなくなりはしないが... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ブリッジSEのようなことしかしていないので、ITの技術は身に付かない。 仕事はほぼ親会社のシステムを担当するためなくなりはしないが、すごく狭い世界で生きていくことになりつまらなさを感じる。 やりたいことができているうちは良いが、キャリアパスから外れた人事異動をされるとモチベーションも下がるしキャリア形成にも影響する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.14/ IDans-4628776
20代後半男性正社員WEB編集・コンテンツ企画
【良い点】 航空関係の仕事ができる 【気になること・改善したほうがいい点】 意味のな... 続きを読む(全84文字)
【良い点】 航空関係の仕事ができる 【気になること・改善したほうがいい点】 意味のない仕事多い 書類まとめる系の人結構いた 内製化が進んでないからほぼsesの人多かった
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.24/ IDans-6133286
40代前半男性正社員プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
【気になること・改善したほうがいい点】 外販もなく、調整が中心となる。 部署によっては、スキルを身に着けることができるかもしれないが、技術スキルを身に着けたい人にとっては... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 外販もなく、調整が中心となる。 部署によっては、スキルを身に着けることができるかもしれないが、技術スキルを身に着けたい人にとっては物足りないかもしれない。 【良い点】 運航に関わるミッションクリティカルなシステムの開発を経験できる 大手ベンダーやANAとの調整経験や規模の大きなプロジェクトに携わることができる。研修は充実している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.15/ IDans-5085705
30代前半女性正社員プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)課長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナで人材の流出が止まらず、残されたメンバーへの皺寄せがひどい。経営層はそれを改善しようともしていないように感じる。協力会社に頼... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナで人材の流出が止まらず、残されたメンバーへの皺寄せがひどい。経営層はそれを改善しようともしていないように感じる。協力会社に頼らざるを得ない状況で、この先大丈夫なのかと心配になる。コロナで仕事の量が減るわけではないが、かと言って給与が上がるわけではない。 【良い点】 在宅勤務、休みが取りやすい点はとても良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.03/ IDans-5325018
20代後半男性正社員WEB編集・コンテンツ企画
【良い点】 航空系の仕事ができる 【気になること・改善したほうがいい点】 昔ながらの言語、仕事しかできない部分 古い仕様や大きすぎて理解できない仕様書など対応するのも馬鹿... 続きを読む(全94文字)
【良い点】 航空系の仕事ができる 【気になること・改善したほうがいい点】 昔ながらの言語、仕事しかできない部分 古い仕様や大きすぎて理解できない仕様書など対応するのも馬鹿馬鹿しい仕事が多い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.24/ IDans-6133288
30代後半男性正社員プロジェクトマネージャ(汎用機)主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 依願退職は退職金が3割減額されることに予め留意が必要。コロナ禍で賞与だけでなく月例賃金も減額された末に、生活苦から辞めざるをえなか... 続きを読む(全108文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 依願退職は退職金が3割減額されることに予め留意が必要。コロナ禍で賞与だけでなく月例賃金も減額された末に、生活苦から辞めざるをえなかった際にも「自己都合」による依願退職であった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.07/ IDans-7480774
30代後半男性正社員ネットワーク設計・構築
年収:
600万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価基準が明確なため、業務で120点の良い成果(社内表彰)を出したとしても、昇格基準が一つでも満たなければ、管理職やグレードUPは... 続きを読む(全206文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価基準が明確なため、業務で120点の良い成果(社内表彰)を出したとしても、昇格基準が一つでも満たなければ、管理職やグレードUPはできない。 また、ホールディングス化されても、仕事はANAの仕事がほとんどなので、ANAの業績により給与が大きく変わる。 【良い点】 社内の人事評価のポイント(資格や研修受講実績、toeic等)の基準が整理されているため、目標が立てやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.08/ IDans-5200327

ANAシステムズの職種別年収・残業時間

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
3.73
平均年収 :
609万円
平均残業時間 :
22.5時間/月
募集求人数 :
25

ネットワーク・サーバ・通信インフラ系

満足度
2.33
平均年収 :
568万円
平均残業時間 :
13時間/月
募集求人数 :
30

その他のシステム・ソフトウェア関連職

満足度
3.14
平均年収 :
428万円
平均残業時間 :
26時間/月
募集求人数 :
45
MIRROR LPバナー

ANAシステムズの関連情報

ANAシステムズの総合評価

3.82
11件(15%)
20件(27%)
28件(37%)
12件(16%)
4件(5%)

会社概要

会社名
ANAシステムズ株式会社
フリガナ
エーエヌエーシステムズ
URL
https://www.anasystems.co.jp/
本社所在地
東京都大田区羽田空港1丁目1番4号
代表者名
大家正嗣
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
資本金
80,000,000円
従業員数
853人
設立年月
2013年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1569444
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。