該当件数:6件
【良い点】
なんだかんだ福利厚生は整ってる方だったので、そこで迷いました
【気になること・改善したほうがいい点】
表彰式とかある月は休みが1日潰れ、実質13連勤とかなることがあった。
また、上からの圧でサービス残業は当たり前、新人は早く帰ると先輩たちから白い目で見られていた
【良い点】
一昔前のような、営業特有?の厳しい空気もなく、個人の裁量に任せて仕事ができる。
休みも比較的自由に取ることができる。
GW、盆休み、年末年始は、長期休暇もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人の裁量に委ね過ぎて、個々人の仕事のレベルに差が生じている。
必然的に、個々人の仕事量に格差があり、勤務時間に反映される。
残業を減らして、実績を上げる努力が会社にも個々人にも必要。
【良い点】
以前と比べると休みを取りやすい雰囲気が出てきた。
休みをある程度先に決めてサービス入庫を制限しているので無理な入庫は少なくなってきた。
残業も以前と比べると少なくなってきたが入庫量も少なくなっている為普通と言えば普通かもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
中堅社員が少ない為、ベテランと若手しかいないので仕事の内容が一定の人に偏る
予約が完全予約じゃない為、飛び込みの入庫が多いため、結果残業になる場合がある。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
宮崎日産自動車株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。