企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 東京都目黒区三田1丁目6番21号

2.96
  • 残業時間

    24.5時間/月

  • 有給消化率

    55.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代後半男性正社員主任クラス
【良い点】 若手の退職が相次いでいるので、転職したい人はチャンスかと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 会社の制度変更により、社宅に対する待遇が悪くなった。今... 続きを読む(全106文字)
【良い点】 若手の退職が相次いでいるので、転職したい人はチャンスかと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 会社の制度変更により、社宅に対する待遇が悪くなった。今後もこの会社で働きたいとは思えなくなった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.20/ IDans-7389909
30代後半男性正社員法人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 キャリアチェ... 続きを読む(全53文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 キャリアチェンジしたかっため。 福利厚生が段階的に縮小されること。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.12/ IDans-6496127
40代前半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 家の者の転勤に帯同するため、やむなく退職しまし... 続きを読む(全58文字)
【良い点】 家の者の転勤に帯同するため、やむなく退職しました。1か月ほど前に直属の上司に伝えて、認めてもらえました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.14/ IDans-7375805
20代後半男性正社員経営企画
【気になること・改善したほうがいい点】 給与が低く、モチベーションが上がらない。 3~5年目で退職する人が多いイメージ。 制度改悪や低年収なことを考えると、将来性がないと... 続きを読む(全104文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給与が低く、モチベーションが上がらない。 3~5年目で退職する人が多いイメージ。 制度改悪や低年収なことを考えると、将来性がないと思い転職した。 【良い点】 特に無し
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.01/ IDans-7692916
会員登録バナー

伊藤ハム米久ホールディングス株式会社には
40件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
伊藤ハム米久ホールディングス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

MIRROR LPバナー

伊藤ハム米久ホールディングスの関連情報

伊藤ハム米久ホールディングスの総合評価

2.96
- 件( - %)
7件(18%)
20件(50%)
13件(33%)
- 件( - %)

会社概要

会社名
伊藤ハム米久ホールディングス株式会社
フリガナ
イトウハムヨネキュウホールディングス
URL
https://www.itoham-yonekyu-holdings.com/
本社所在地
東京都目黒区三田1丁目6番21号
代表者名
宮下 功
業界
食品・化粧品
資本金
30,000,000,000円
従業員数
8,005人
設立年月
2016年4月
上場区分
上場
証券コード
2296
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1702043

伊藤ハム米久ホールディングスの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。