企業イメージ画像

設備・プラント業界 / 広島県広島市東雲1丁目10番12号

2.62
  • 残業時間

    57.5時間/月

  • 有給消化率

    6.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

アメニティライフ評判・社風・社員 の口コミ(4件)

  • 年収・評価--
  • やりがい1
  • スキルアップ--
  • 福利厚生・制度--
  • 成長・将来性--
  • 社員・管理職--
  • ワークライフ--
  • 女性の働きやすさ--
  • 入社後のギャップ--
  • 退職理由1
  • 社長の魅力--
  • 面接・選考2
職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

男性その他職種
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 資格の所持状況 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 資格の取得に注力しているようでした。 資格所持者一覧を見せていた... 続きを読む(全272文字)
【印象に残った質問1】 資格の所持状況 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 資格の取得に注力しているようでした。 資格所持者一覧を見せていただき、資格の取得意欲について質問をいただきました。  努力次第で評価はして頂けそうだなと感じました。  社員旅行なども行っているらしく、社内の雰囲気は良さそうだと感じました。 挨拶も感じが良かったです。    面接の際は車で伺い、下の駐車場に停めることができました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 消防設備士や電気工事士の資格を取っておくとアピールポイントになります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.05/ IDans-6158313
40代前半男性正社員その他の電気/電子関連職部長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 前職退職理由 【印象に残った質問2】 希望給与は? 【面接の概要】 3対1の面接で、基本は履歴書、職務経歴書を説明していく形になる... 続きを読む(全256文字)
【印象に残った質問1】 前職退職理由 【印象に残った質問2】 希望給与は? 【面接の概要】 3対1の面接で、基本は履歴書、職務経歴書を説明していく形になる。 適性検査と作文がある。 作文の題は、「今までの仕事での成果」 基本的には、面接はあってないようなもの、ほぼ採用(不採用は聞いたことがない) 仕事をしてみてなところがある。資格のいる仕事だが、資格がなくても同行作業を行う。いずれ資格取得(費用会社持ち、辞めると払わされる) 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接は、礼儀正しければ問題なし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.05/ IDans-3019960
40代前半男性正社員その他の電気/電子関連職部長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 消防設備点検が主な業務で車で現地移動、現地点検で現場で作業帰社後点検書類整理でサービス残業が多い。 残業のためには申請書が何枚も書... 続きを読む(全213文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 消防設備点検が主な業務で車で現地移動、現地点検で現場で作業帰社後点検書類整理でサービス残業が多い。 残業のためには申請書が何枚も書かないといけない、事前申請。 資格手当は、1つにつき200円 社員数のわりに管理職、役員が多い。 作業になれると、下請けを連れていき責任は社員は1人で負うようになる。 下請けと行く場合には事前準備、書類整理が1人でやるようになり更にサービス残業が増える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.05/ IDans-3019955
40代前半男性正社員その他の電気/電子関連職部長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 消防設備点検という仕事柄、間接的に人の命を守ることにつながるので、問題点を発見時等遣り甲斐がある。 点検は、小中高や工場、公的機関の物件が多くあり社会体もいい... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 消防設備点検という仕事柄、間接的に人の命を守ることにつながるので、問題点を発見時等遣り甲斐がある。 点検は、小中高や工場、公的機関の物件が多くあり社会体もいい。 【気になること・改善したほうがいい点】 利益重視で、入札物件の公的物件はスケジュールがタイト。とても点検全部ができない。 それで見逃し等あると免許で名前が出る以上、消防等から問い合わせもあり責任が重い(個人のせいになる)。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.05/ IDans-3019963
会員登録バナー

株式会社アメニティライフには
4件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社アメニティライフを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

アメニティライフの評判・社風・社員 の口コミ(4件)

  • 年収・評価--
  • やりがい1
  • スキルアップ--
  • 福利厚生・制度--
  • 成長・将来性--
  • 社員・管理職--
  • ワークライフ--
  • 女性の働きやすさ--
  • 入社後のギャップ--
  • 退職理由1
  • 社長の魅力--
  • 面接・選考2
MIRROR LPバナー

アメニティライフの関連情報

アメニティライフの総合評価

2.62
- 件( - %)
2件(50%)
- 件( - %)
- 件( - %)
2件(50%)

会社概要

会社名
株式会社アメニティライフ
フリガナ
アメニティライフ
URL
https://amenitylife.net/
本社所在地
広島県広島市東雲1丁目10番12号
代表者名
藤中勝俊
業界
設備・プラント
資本金
30,000,000円
従業員数
29人
設立年月
1966年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID2330120

アメニティライフの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。