企業イメージ画像

化学・素材業界 / 岡山県和気町佐伯526番地の3

3.38
  • 残業時間

    30時間/月

  • 有給消化率

    37.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

メイト年収・給料・ボーナス・評価制度の口コミ(2件)

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:2

30代前半男性正社員製品開発(素材・化成品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 賞与が多い。ボーナスだけで6.5ヶ月出る。業績によるが。ここ数年を見てみてもこの水準を下回ったことはなさそう。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇給が... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 賞与が多い。ボーナスだけで6.5ヶ月出る。業績によるが。ここ数年を見てみてもこの水準を下回ったことはなさそう。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇給が少ない。中小企業なので昇給があるだけましなのかもしれませんが少ない。大企業とは比較になりません。特に役職がつかないまま年齢を重ねると昇給額が減額になる。また、退職金もあるが絶望するほどに少ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.27/ IDans-3447766
20代前半男性正社員製品開発(素材・化成品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給が少なく昇格も厳しいため、なかなか給料が上がらない。 特に40代以上の役職者が多いため、しばらくは席が空かず、出世に関しては1... 続きを読む(全332文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給が少なく昇格も厳しいため、なかなか給料が上がらない。 特に40代以上の役職者が多いため、しばらくは席が空かず、出世に関しては10年くらいは厳しい状態が続くと思われる。 部署によって明らかに業務内容の差があるが、キツイところは給与面で優遇されるといったこともない。楽なポジションに居る人は一日中喋っているだけで給料をもらっており、人間関係は良好とは言えない。 仕事が出来ても上司としての器がない人が上のポジションにいることがあり、会社を悪くしている。 ハラスメントに対する意識が低く、色々な面で人を傷つける社員がいる。 【良い点】 会社の規模にしては、初任給の給与水準が高く、学部卒でも他社の院卒以上に貰えることがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.06/ IDans-3462051

メイトの年収・給料・ボーナス・評価制度の口コミ(2件)

MIRROR LPバナー

メイトの関連情報

メイトの総合評価

3.38
- 件( - %)
1件(14%)
3件(43%)
1件(14%)
2件(29%)

会社概要

会社名
株式会社メイト
フリガナ
メイト
URL
https://www.mate.co.jp/
本社所在地
岡山県和気町佐伯526番地の3
代表者名
赤岩修次
業界
化学・素材
資本金
95,000,000円
従業員数
104人
設立年月
1970年8月
上場区分
未上場
FUMA
ID1638620
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。