企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 大阪府羽曳野市西浦4丁目1番15号

2.67
  • 残業時間

    - 時間/月

  • 有給消化率

    - %/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

松川造園土木評判・社風・社員 の口コミ(8件)

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

30代後半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
まず休日が少ない、年間休日70日位です。日休み 祝日出勤、有給なし、お盆とGWと年末年始は休みです。 あと一日の勤務時間は長く朝の7時に出勤、帰りは24時をまたぐ事もしょ... 続きを読む(全383文字)
まず休日が少ない、年間休日70日位です。日休み 祝日出勤、有給なし、お盆とGWと年末年始は休みです。 あと一日の勤務時間は長く朝の7時に出勤、帰りは24時をまたぐ事もしょっちゅうです 当然残業手当や休日出勤はありません。 家族経営の為に、家族が一番、利益配分も家族が一番となっている為に、給料が上がることもないでしょう。 福利厚生もあるのですが、入社時の条件は次々と変更していく為に無いと思ったほうが良いです。私の場合は、日給月給制→日給制に変更、事前に土曜日に病院にいく事を約束していたのですが、徐々に守られず、時間がもったいないと考え、そうなったと思います。また年金健康保険も、会社半分負担になるのがもったいないと感じたのか、何回も自分で国保に入った方が得と説明をしてきました。最初は我慢していましたが今回は給料の減額提示もしてきた為に、退職を決意しております。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.19/ IDans-2013882
30代後半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
自分で一日の行動を計画する為に、時間の融通はとりやすい。しかし一族会社の為に家族の言い分は絶対であり、外部からの就職であれば、とてつもないコミュニケーション能力を磨くこと... 続きを読む(全124文字)
自分で一日の行動を計画する為に、時間の融通はとりやすい。しかし一族会社の為に家族の言い分は絶対であり、外部からの就職であれば、とてつもないコミュニケーション能力を磨くことができます。。また現場作業もしつつ、管理を行うので、現場知識も身につきます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.19/ IDans-2013858
30代後半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
朝7時から平均して、夜9時位までです。休日も祝日は出勤することもあるので注意です。また日曜日も出勤がありました。その為に年末年始やお盆には旅行は可能ですが、以外はほぼ仕事... 続きを読む(全103文字)
朝7時から平均して、夜9時位までです。休日も祝日は出勤することもあるので注意です。また日曜日も出勤がありました。その為に年末年始やお盆には旅行は可能ですが、以外はほぼ仕事以外はできないと考えた方がよいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.19/ IDans-2013887
30代後半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
家族以外は、正直将来性はありませんので、入社しない方がよいです。事業自体は人材不足の為に将来性はあるかもしれません。しかし職方であれ管理であれ、一族以外は先が無いので、他... 続きを読む(全138文字)
家族以外は、正直将来性はありませんので、入社しない方がよいです。事業自体は人材不足の為に将来性はあるかもしれません。しかし職方であれ管理であれ、一族以外は先が無いので、他の会社にした方が良いです。一族以外の従業員を大事にしていないので、人材不足も併せて考えると、先は無いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.19/ IDans-2013923
会員登録バナー

松川造園土木株式会社には
8件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
松川造園土木株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
元請の福利厚生施設を利用することは可能です。白浜にあり、海水浴場の近所で一泊二日朝夕付で5000円位で、かなり安いです。利用しましたがかなり良いです。しかし松川では福利厚... 続きを読む(全103文字)
元請の福利厚生施設を利用することは可能です。白浜にあり、海水浴場の近所で一泊二日朝夕付で5000円位で、かなり安いです。利用しましたがかなり良いです。しかし松川では福利厚生は無いと思った方が良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.19/ IDans-2013908
30代後半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
教育制度は大和ハウスの協力会社の為に、大和ハウスの研修を受けることができます。研削研石や低圧電気 職長安全教育、丸のこ等を取得しました。その時の給料は出してもらえます。そ... 続きを読む(全100文字)
教育制度は大和ハウスの協力会社の為に、大和ハウスの研修を受けることができます。研削研石や低圧電気 職長安全教育、丸のこ等を取得しました。その時の給料は出してもらえます。その為にまずまず良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.19/ IDans-2013906
30代後半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収はほぼ入社時の条件から上がることはありません。 その為に入社時の面接時に交渉するときに全てが決まります。 ボーナスは無く、寸志で数万円、正月と盆にいただけます。 また... 続きを読む(全127文字)
年収はほぼ入社時の条件から上がることはありません。 その為に入社時の面接時に交渉するときに全てが決まります。 ボーナスは無く、寸志で数万円、正月と盆にいただけます。 また給料支払い時に菓子折りを貰えます〔1000円位の物〕 評価制度は社長の主観のみです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.19/ IDans-2013898
30代前半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 やりがいいがあるのですが作業時間も普通ですが倉庫での段取りや通勤時間を考えると非常に拘束時間が長いと思う。そのあありを金額面や時間... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 やりがいいがあるのですが作業時間も普通ですが倉庫での段取りや通勤時間を考えると非常に拘束時間が長いと思う。そのあありを金額面や時間で考えてくれると良くなると思います。 【良い点】 アットホームな感じで非常に社長から社員までの距離が近く積極的に行けば良い環境になるし仕事も不況の中安定してあり暇な事がなく毎日が違おう事をするので覚える事が多くて非常に楽しいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.02/ IDans-2133658

松川造園土木の評判・社風・社員 の口コミ(8件)

MIRROR LPバナー

松川造園土木の関連情報

松川造園土木の総合評価

2.67
- 件( - %)
- 件( - %)
1件(20%)
2件(40%)
2件(40%)

会社概要

会社名
松川造園土木株式会社
フリガナ
マツカワゾウエンドボク
本社所在地
大阪府羽曳野市西浦4丁目1番15号
代表者名
松川尚繁
業界
建築・建設・設計・土木
資本金
10,000,000円
従業員数
6人
設立年月
1999年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1303439
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。