企業イメージ画像

その他(コンサルティング/専門サービス系)業界 / 岐阜県各務原市川崎町2番地

3.12
  • 残業時間

    18.3時間/月

  • 有給消化率

    50%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

川重岐阜エンジニアリング評判・社風・社員 の口コミ(9件)

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

30代前半男性正社員研究・開発(電気・電子)主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当等の法定外福利厚生を充実すべ... 続きを読む(全76文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当等の法定外福利厚生を充実すべき。 【良い点】 良い点が思い浮かばない。 他会社と比較して、非常に劣る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.26/ IDans-6456476
30代前半男性正社員研究・開発(電気・電子)主任クラス
年収:
600万円
【良い点】 大手企業には及ばないが、大手子会社の中では、割と多く貰えている方だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くも、年功序列。 年功序列から脱却... 続きを読む(全114文字)
【良い点】 大手企業には及ばないが、大手子会社の中では、割と多く貰えている方だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くも、年功序列。 年功序列から脱却すべき。 年功序列の為、若手のモチベーションが上がらない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.26/ IDans-6456475
30代前半男性正社員研究・開発(電気・電子)主任クラス
【良い点】 部署にもよるが、比較的休みが取りやすい会社であるので、私生活を充実させ... 続きを読む(全82文字)
【良い点】 部署にもよるが、比較的休みが取りやすい会社であるので、私生活を充実させたい方には良い会社だと感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.26/ IDans-6456478
30代前半男性正社員研究・開発(電気・電子)主任クラス
【良い点】 社内に女性社員が少ないが、女性差別等の噂は聞いた事がなく、男女関係... 続きを読む(全78文字)
【良い点】 社内に女性社員が少ないが、女性差別等の噂は聞いた事がなく、男女関係なく、活躍できる場がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.26/ IDans-6456479
会員登録バナー

川重岐阜エンジニアリング株式会社には
9件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
川重岐阜エンジニアリング株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員研究・開発(電気・電子)主任クラス
【良い点】 良くも悪くも、航空機業界(開発スパンが長い)ということもあり、のんびりと仕事をしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 幹部職は基本的に親会社の天下... 続きを読む(全103文字)
【良い点】 良くも悪くも、航空機業界(開発スパンが長い)ということもあり、のんびりと仕事をしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 幹部職は基本的に親会社の天下り先である為、そのポストに付けない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.26/ IDans-6456474
30代前半男性正社員研究・開発(電気・電子)主任クラス
【良い点】 航空自衛隊岐阜基地の隣が職場になる為、航空機を間近に感じながら、航空機設計、開発に携わる仕事が出来るので、魅力的な職場環境がやりがいに繋がる。 【気になること... 続きを読む(全164文字)
【良い点】 航空自衛隊岐阜基地の隣が職場になる為、航空機を間近に感じながら、航空機設計、開発に携わる仕事が出来るので、魅力的な職場環境がやりがいに繋がる。 【気になること・改善したほうがいい点】 航空機自体が安全面を重視した設計となる為、枯れた技術を好む傾向がある。 最新技術に携わりたい場合は、自動車関係の企業をオススメする。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.26/ IDans-6456477
30代前半男性正社員生産技術(機械)
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によりけりだが、仕事をやらない、できない人に優しい雰囲気があり、その人達の仕事がまじめに働いている人に集中するため、同じ給料で... 続きを読む(全248文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によりけりだが、仕事をやらない、できない人に優しい雰囲気があり、その人達の仕事がまじめに働いている人に集中するため、同じ給料でも仕事量の偏りが大きく、割に合わない。 また、残業する=頑張っている という考え方がまだ残っており、やることはやっているが残業時間が少ないと、もっとやるよう圧をかけられることがある。 上司もその状況に気づいているが、改善する意思がないため、効率良くまじめに働くような人は不満が溜まりやすい風土と思う。 【良い点】 特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.24/ IDans-5593322
30代前半男性正社員生産技術(機械)
【良い点】 比較的有休はとりやすい。 最近では男性社員の育児休業の取得も増えてきている。 お盆前に電力休暇があり、夏季に長期休暇が2回あるのはありがたい。 【気になること... 続きを読む(全214文字)
【良い点】 比較的有休はとりやすい。 最近では男性社員の育児休業の取得も増えてきている。 お盆前に電力休暇があり、夏季に長期休暇が2回あるのはありがたい。 【気になること・改善したほうがいい点】 まだ育児休業の理解が浅い(特に年配社員)ため、申し込んだ際にとても後ろ向きな意見を言われることがある。 やることをやっていれば定時であがることは問題ないと思うが、残業時間が少ないと上司からもっと残業するよう圧をかけられることがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.24/ IDans-5593346
30代前半男性正社員生産技術(機械)
【気になること・改善したほうがいい点】 航空機の製造は新機種開発の機会が数十年に一回あるかというくらい少ない。よって、新しい設備や加工技術を取り入れる機会も少ないため、基... 続きを読む(全219文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 航空機の製造は新機種開発の機会が数十年に一回あるかというくらい少ない。よって、新しい設備や加工技術を取り入れる機会も少ないため、基本的に既存機種製造の維持業務がメインになるため、新しいことをやりたい人には物足りないと思う。 また、現場の中でノウハウが伝承されずにベテラン作業者が減り始めている状況だが、現場は平気でやらないと言い、なかなか協力もしてくれないため、技術部門は理不尽に思うことが多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.24/ IDans-5593332

川重岐阜エンジニアリングの評判・社風・社員 の口コミ(9件)

MIRROR LPバナー

川重岐阜エンジニアリングの関連情報

川重岐阜エンジニアリングの総合評価

3.12
- 件( - %)
3件(33%)
3件(33%)
2件(22%)
1件(11%)

会社概要

会社名
川重岐阜エンジニアリング株式会社
フリガナ
カワジュウギフエンジニアリング
URL
https://www.khi.co.jp/corp/kge/
本社所在地
岐阜県各務原市川崎町2番地
代表者名
古川隆
業界
その他(コンサルティング/専門サービス系)
資本金
70,000,000円
従業員数
574人
設立年月
1981年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1272271
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。