企業イメージ画像

専門商社業界 / 東京都港区三田3丁目7番18号イトヤマタワー6階

2.71
  • 残業時間

    18.2時間/月

  • 有給消化率

    57.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

ベッセル・ジャパン働く社員・管理職の口コミ(2件)

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:2

20代前半女性正社員その他の食品・化粧品関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 若い年代の教育が成っていない。先輩に対しての態度言葉遣いが一部だが酷い。 上の人達はこれを分かっているのか、分かっていて何も言わな... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 若い年代の教育が成っていない。先輩に対しての態度言葉遣いが一部だが酷い。 上の人達はこれを分かっているのか、分かっていて何も言わないのか、不信感があります。 【良い点】 魅力といえる所は特別ないです…。 年齢層は幅広いです。女性の管理職やリーダーが存在するので活躍の場はあるとおもいます。ただ、なりたいかは別問題ですが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.02/ IDans-4203188
30代前半男性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 役職者は経営陣の言いなりでイエスマンしかいない。別の言い方をすると、経営陣から嫌われると降格、減給、パワハラ等される。 役職者は現... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 役職者は経営陣の言いなりでイエスマンしかいない。別の言い方をすると、経営陣から嫌われると降格、減給、パワハラ等される。 役職者は現場の仕事を理解しようとしていない。その割に過度なノルマを課している。また役職者の管理能力も低く、若いスタッフはやりたい放題な状態になっている。役職者の教育体制等見直すべき。 【良い点】 なし。本当にない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.02/ IDans-5026608

ベッセル・ジャパンの働く社員・管理職の口コミ(2件)

MIRROR LPバナー

ベッセル・ジャパンの関連情報

ベッセル・ジャパンの総合評価

2.71
- 件( - %)
- 件( - %)
1件(7%)
3件(20%)
11件(73%)

会社概要

会社名
株式会社ベッセル・ジャパン
フリガナ
ベッセルジャパン
URL
https://vessel-japan.co.jp/
本社所在地
東京都港区三田3丁目7番18号イトヤマタワー6階
代表者名
滝井博久
業界
専門商社
資本金
21,000,000円
従業員数
33人
設立年月
1999年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1660567

ベッセル・ジャパンの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。