該当件数:6件
【良い点】
地域手当がつくこと
東京だと5万円
サービス残業がなくなったため実際に働いた分給料に反映されること
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給の基準が曖昧
役職手当よりも報奨金で稼いだ方がダイパが良い
業界の中では給料が低くは無いので会社に定年までしがみつくのであれば一定の満足はある生活はできる
【良い点】
残業代は一分単位でもらえるため、嬉しい。給料も同じ年代の人と比べたら全然もらっている方。ボーナスは低いので周りの友達の方がボーナスは絶対大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
最初の間は周りよりももらっているだろうけど、年が経つにつれて追い抜かれていくのが目に見えている。何年経っても変わらないと思うし、グループ長は可哀想、月5000円しか変わらないのに、業務量は増えやることが多いため損している。主任まで上がればある程度はもらえるけど。
【良い点】
営業の外回りなので社員同士仲がいい。
あまり好きじゃない先輩社員とも朝と夜の営業所にいる時しか顔を合わせないのは気が楽。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みが圧倒的に少ない、残業時間がながすぎる。まだ未婚だが、将来結婚して子どもができた時のことを考えると一緒にご飯を食べる時間に帰れる仕事がいいと思った。
いま労働時間を短くする動きがとられているが、業務内容の変更は一切ない。ただただ時間だけを短くして動きを早くしろだのタバコ吸ってないで働けだの、根性論をかざしてくる古臭い考え方しかできない会社であると私は思う。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社西原商会関東を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。