企業イメージ画像

教育業界 / 宮城県仙台市本町2丁目7番20号

2.81
  • 残業時間

    14.7時間/月

  • 有給消化率

    26.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

文理ラーニング面接・試験・選考情報の口コミ(2件)

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:2

30代後半男性正社員スクールマネージャー課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 授業で心がけていることは? 【印象に残った質問2】 授業を通じて何を伝えたいか 【面接の概要】 始めに模擬授業を行い、次に履歴書に... 続きを読む(全334文字)
【印象に残った質問1】 授業で心がけていることは? 【印象に残った質問2】 授業を通じて何を伝えたいか 【面接の概要】 始めに模擬授業を行い、次に履歴書に沿った質問をされる。場合によっては、いくらほしいか、などの質問もある。 【面接を受ける方へのアドバイス】 現場のプレーヤー、つまり授業力のある講師を求めることが多く、模擬授業がうまいと採用となりやすい。部長判断のほか、各教室で科目担当講師が足りていない場合、教室長判断で手を挙げることもあり、その際はその教室でキャリアを積むと自然と他の教室からも声がかかり始める。 社員の枠は年度末前にはあらかた次年度の人員配置が決まっているので、突発的な欠員がなければ募集は「非常勤講師」に限られることが多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.26/ IDans-3690989
20代前半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 将来的に教室長を目指せるか? 【印象に残った質問2】 学習塾のイメージ 【面接の概要】 面接は二回です。 一次面接は人事の方と2:... 続きを読む(全261文字)
【印象に残った質問1】 将来的に教室長を目指せるか? 【印象に残った質問2】 学習塾のイメージ 【面接の概要】 面接は二回です。 一次面接は人事の方と2:1の面接です。履歴書に書いてある基本的な内容が聞かれるため、特に特別な対策は必要ないと思います。 二次面接は20分程度の模擬授業とその模擬授業についての質疑応答があります。科目はこちらから指定できます。また、教材も自由です。 【面接を受ける方へのアドバイス】 模擬授業は人前で話す能力や生徒を引っ張っていけるかなど人間性を見てる部分が多いと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.19/ IDans-3897998

文理ラーニングの面接・試験・選考情報の口コミ(2件)

MIRROR LPバナー

文理ラーニングの関連情報

文理ラーニングの総合評価

2.81
- 件( - %)
- 件( - %)
4件(57%)
2件(29%)
1件(14%)

会社概要

会社名
株式会社文理ラーニング
フリガナ
ブンリラーニング
本社所在地
宮城県仙台市本町2丁目7番20号
業界
教育
従業員数
27人
上場区分
未上場
FUMA
ID1786922

文理ラーニングの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。