企業イメージ画像

総合電機業界 / 大分県大分市大字丹生993-1

2.61
  • 残業時間

    7.7時間/月

  • 有給消化率

    64.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代後半男性正社員その他の半導体関連職

【気になること・改善したほうがいい点】

魅力のある福利厚生や社内制度はありません。住宅手当や家族手当などを追加させるべきだと思います。給料も安いのに手当もない

投稿日2024.03.22/ IDans-6801356
40代前半男性正社員評価・テスト(機械)

【良い点】

労働時間の管理はしっかりしている。36協定に基づいた残業時間を順守している。サービス残業は無く、残業した分は全て残業代が出る。

有休も取りやすい。法令に従い年間5日は必ず取るように言われる。多くの社員がフリーバカンス制度を活用し連続した有休を取得し、それが当然の風土が根付いている。

【気になること・改善したほうがいい点】

キヤノングループとして各種手当が廃止されている。家族手当や住宅手当などは無く、あるのは交通費支給のみ。

投稿日2023.07.26/ IDans-6211464
30代前半男性正社員評価・テスト(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円

【良い点】

安定している。会社業績により多少の上下はあるものの、確実に給与/賞与は支給される。賞与カットなどはほとんどない。

【気になること・改善したほうがいい点】

給与水準は低い。手当は交通費しかなく、住宅手当や扶養手当などは無い。平常勤務者の場合、昇級試験に合格し、上司の望む結果を出し続け、何度か昇給していかないと家族は養っていけない。昇級していかないと何年経っても低いまま。

投稿日2017.02.21/ IDans-2459098
20歳未満男性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 27歳まで住宅手当が支給される  社内食堂があり健康に考えられた食事などありお昼は食事に困らない、 社内販売店・自動販売機などあり、安い 【気になること・改善... 続きを読む(全205文字)
【良い点】 27歳まで住宅手当が支給される  社内食堂があり健康に考えられた食事などありお昼は食事に困らない、 社内販売店・自動販売機などあり、安い 【気になること・改善したほうがいい点】 今までは27まで社宅制度があり会社側で部屋を指定して安くて広い部屋に住んでいたが、現在は自分で部屋を探して補助がでるのみ 社内食堂が昼・夕方・深夜で営業していたが社員の利用頻度が減ったことで昼のみになってしまったため不便
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.29/ IDans-5362075
会員登録バナー

大分キヤノンマテリアル株式会社には
144件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大分キヤノンマテリアル株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

MIRROR LPバナー

大分キヤノンマテリアルの関連情報

大分キヤノンマテリアルの総合評価

2.61
10件(9%)
19件(17%)
43件(38%)
24件(21%)
16件(14%)

会社概要

会社名
大分キヤノンマテリアル株式会社
フリガナ
オオイタキヤノンマテリアル
URL
https://mtrl.canon/ja/
本社所在地
大分県大分市大字丹生993-1
代表者名
藤原雅次
業界
総合電機
資本金
80,000,000円
従業員数
1,601人
設立年月
1998年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1134159
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。