企業イメージ画像

総合電機業界 / 大阪府高槻市深沢町1丁目26番26号

2.81
  • 残業時間

    20時間/月

  • 有給消化率

    - %/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

大同機械製造退職理由・離職率・転職のきっかけの口コミ(1件)

  • 年収・評価--
  • やりがい2
  • スキルアップ--
  • 福利厚生・制度--
  • 成長・将来性1
  • 社員・管理職--
  • ワークライフ--
  • 女性の働きやすさ--
  • 入社後のギャップ--
  • 退職理由1
  • 社長の魅力--
  • 面接・選考--
職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:1

50代男性正社員海外営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 引き合いは海外の場合は向こうから来る物を待つということですが、国内営業の場合は外回りで引き合いを集めることは常識です。仕事を覚えて... 続きを読む(全434文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 引き合いは海外の場合は向こうから来る物を待つということですが、国内営業の場合は外回りで引き合いを集めることは常識です。仕事を覚えても、仕様条件の細かなところが色々と調整が必要であり、一朝一夕では決して覚えることはできません。簡単に覚えることができるようにできないかと考えますが、仕様の組み合わせ条件が非常に多いので、仕様条件の標準化を見据えた仕様標準、作業標準の改善改革が継続的に必要でしょう。 【良い点】 良いと点といえば、休暇がとりやすいということでしょうか。但し、これな、仕事と会社になれていなければなりません。仕事に慣れなければ、休んでも意味がありません。個人的な休養や私用のために会社を休むことはなかなかできないことですが、仕事になれてくれば、休みを申請しても問題は特にありません。仕事は自分でできることができません。古参の社員の方にいろいろと講習をして頂き、数年経過しなければ仕事は自分でできるようにはなれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.03/ IDans-2133987

大同機械製造の退職理由・離職率・転職のきっかけの口コミ(1件)

  • 年収・評価--
  • やりがい2
  • スキルアップ--
  • 福利厚生・制度--
  • 成長・将来性1
  • 社員・管理職--
  • ワークライフ--
  • 女性の働きやすさ--
  • 入社後のギャップ--
  • 退職理由1
  • 社長の魅力--
  • 面接・選考--
MIRROR LPバナー

大同機械製造の関連情報

大同機械製造の総合評価

2.81
- 件( - %)
- 件( - %)
- 件( - %)
2件(67%)
1件(33%)

会社概要

会社名
大同機械製造株式会社
フリガナ
ダイドウキカイセイゾウ
URL
http://daidopmp.co.jp/
本社所在地
大阪府高槻市深沢町1丁目26番26号
代表者名
大田龍一郎
業界
総合電機
資本金
52,000,000円
従業員数
60人
設立年月
1964年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID2280984
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。