企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 京都府宇治市伊勢田町浮面33番地

3.06
  • 残業時間

    22.5時間/月

  • 有給消化率

    27.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

タケダ工業退職理由・離職率・転職のきっかけの口コミ

50代男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 機械加工の技術が高度で習得に自信がなかったが、指導者がしっかりマンツーマンで指導してくれた。また、役員クラスのメンタルサポートも充実してました。個人的には良い... 続きを読む(全269文字)
【良い点】 機械加工の技術が高度で習得に自信がなかったが、指導者がしっかりマンツーマンで指導してくれた。また、役員クラスのメンタルサポートも充実してました。個人的には良い部署に恵まれていたと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 せっかく採用していただいてありがたかったですが、私も含め中途採用者が多かったです。そのせいかちょっとクセのある人が多い傾向にあるかなと思いました。聞いた話では元警察官を採用していたことがあり考え方が偏っていてちょっと働きにくい時期があったという話も聞きました。採用の方針を見直す必要性を感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.21/ IDans-4930161

この回答者のプロフィール

年齢
50代
性別
男性
雇用形態
正社員
職種
技能工(加工・溶接)

タケダ工業評判・社風・社員 の口コミ(7件)

MIRROR LPバナー

タケダ工業の関連情報

タケダ工業の総合評価

3.06
1件(17%)
2件(33%)
- 件( - %)
1件(17%)
2件(33%)

会社概要

会社名
タケダ工業株式会社
フリガナ
タケダコウギョウ
URL
https://www.takeda-kk.co.jp/
本社所在地
京都府宇治市伊勢田町浮面33番地
代表者名
武田祐一
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
12,000,000円
従業員数
39人
設立年月
1970年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1184860
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。