企業イメージ画像

その他(サービス/外食/レジャー系)業界 / 山口県宇部市大字善和字上瀬戸原189番7

2.21
  • 残業時間

    20.4時間/月

  • 有給消化率

    62.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:23

男性技能工(その他)
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 いつから働ける 【印象に残った質問2】 本当はダメ 【面接の概要】 適当な回答の面接で派遣のようなものだった 外人の人が多いイメー... 続きを読む(全229文字)
【印象に残った質問1】 いつから働ける 【印象に残った質問2】 本当はダメ 【面接の概要】 適当な回答の面接で派遣のようなものだった 外人の人が多いイメージだったので、日本人は続かない 【面接を受ける方へのアドバイス】 真面目な人が損するような会社 基本給が安くてびっくりする 違法かと思うが一応違法ではないようだが、グレーゾーン 夏場を50度ほどの暑さの中で仕事をしなければならないので、さすがに給料と合ってないと思うので、お勧めは出来ない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.22/ IDans-7324574
男性経営企画
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】辞退
【印象に残った質問1】 経営者の立場になれますか 【印象に残った質問2】 質問というより、自分語りと会社説明がほとんど 【面接の概要】 経営者が面接 【面... 続きを読む(全274文字)
【印象に残った質問1】 経営者の立場になれますか 【印象に残った質問2】 質問というより、自分語りと会社説明がほとんど 【面接の概要】 経営者が面接 【面接を受ける方へのアドバイス】 経営者の近くで働いている方に言われた通りだった。 経営者としての孤独を受け入れることができず、スネオのような人を探しているイメージ。 経営者が経験してきたことが絶対的なので、未経験で想像が及ばない話は思い込みで補完されてしまうので注意。 経営者の頭にあることを察して意を汲むことを求められるので、発言に傾聴して考えを察するようにしたほうが良いかも。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.17/ IDans-7103169
女性個人営業
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】社風が合わないと感じた
【印象に残った質問1】 学生時代の経験 【印象に残った質問2】 今までで苦労した事 【面接の概要】 仕事をするうえで、やりがいを大切にしている方も多いでし... 続きを読む(全358文字)
【印象に残った質問1】 学生時代の経験 【印象に残った質問2】 今までで苦労した事 【面接の概要】 仕事をするうえで、やりがいを大切にしている方も多いでしょう。製造業は単純作業と思われがちですが、効率化や正確性を追求するといった考え方次第でや.りがいがあると説明を受けました。業務内容は部署によって異なりますが 私は製品の包装作業員でした 作業の手順は大体決まっており覚えれば誰でも出来る仕事だと思います。忙しさにもよ... 【面接を受ける方へのアドバイス】 年収は同業と比べても低い方かと思います。 残業をしても本社に現場の上司が申請を出さないと残業代がつかないのですが、その点が気になります。年収は残業をあまりしなければ280万くらいで 残業や2交代など労働時間が増えると300万を越える感じです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.13/ IDans-7239772
20歳未満男性正社員製品開発(素材・化成品)
【良い点】 転職によるスキルアップに成功する人は、明確な目標を持っています。転職してどんなスキルや経験を身につけたいのか具体的に決まっていれば、おのずとどこに転職するべき... 続きを読む(全415文字)
【良い点】 転職によるスキルアップに成功する人は、明確な目標を持っています。転職してどんなスキルや経験を身につけたいのか具体的に決まっていれば、おのずとどこに転職するべきか見えてきます。 またそうした人はスキルアップして終わりでなく、将来のキャリアプランも詳細に計画している場合が多いです。大手企業での管理職を目指すのか、専門職を極めるのか、目指す将来像に応じて転職先を選んでいます。 逆に「なんとなく今より知名度のある会社に転職したい」など、目標が曖昧なままで転職する人のスキルアップは難しいでしょう。 困難に耐えられる スキルアップのためには、今よりも難度の高い仕事に挑戦することや新しい仕事に取り組むための勉強をすることが必要です。 新しい環境では、上司から期待ゆえに厳しい指導を受けたり、前職よりも責任あるポジションに就いたりすることもあるでしょう。最初は誰しも多少のストレスを感じるものですが、スキルアップを目指すとなる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.21/ IDans-6722943
会員登録バナー

キチナングループ株式会社には
23件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
キチナングループ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20歳未満男性正社員製品開発(素材・化成品)
【良い点】 仕事をするうえで、やりがいを大切にしている方も多いでしょう。製造業は単純作業と思われがちですが、効率化や正確性を追求するといった考え方次第でやりがいを感じられ... 続きを読む(全488文字)
【良い点】 仕事をするうえで、やりがいを大切にしている方も多いでしょう。製造業は単純作業と思われがちですが、効率化や正確性を追求するといった考え方次第でやりがいを感じられる仕事です。ここでは、製造業のやりがいについて解説します。 スキルを磨ける 製造業では基本的に作業はマニュアル化されており、難しいスキルや資格は必要ない場合がほとんどです。「どうしたら効率よく仕事をこなせるか」「ミスを減らすには何を工夫すればよいか」と考えながら仕事することで、業務スピードや正確性が身につきます。 作業に慣れるまで時間がかかっても日々の仕事をこなすうちに、スキルは着々と向上するでしょう。作業自体は単純でも、工夫しながら作業することで生産性が上がります。 達成感を感じられる 製造業では多くの場合、目標となる生産数が設定されます。その数字をクリアすることもやりがいのひとつです。さらに、ミスなく早く終わらせれば、達成感を得られるだけでなく部門やチームが高く評価されます。 また、自分が手掛けた製品が使われて、誰かの役に立っている現場を目にすれば、自分の仕事に誇りが持てるでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.24/ IDans-6805109
20歳未満男性正社員製品開発(素材・化成品)
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 汚れても平気か? 【印象に残った質問2】 給料が安いが大丈夫か? 【面接の概要】 応募者にとっては一番緊張する場だが、必要以上に身... 続きを読む(全997文字)
【印象に残った質問1】 汚れても平気か? 【印象に残った質問2】 給料が安いが大丈夫か? 【面接の概要】 応募者にとっては一番緊張する場だが、必要以上に身構えたり、力む必要はありません。意欲を正直に伝え、自分の能力や適性を最大限にアピールしましょう。そのためには、面接で答える内容や、自分からの質問項目を事前に準備しておくことが大切です。その上で面接官に自分らしさを伝え、面接を上手に進めていくためのワンポイントアドバイスです。 【アドバイス-1】相手を見て、堂々と話す 緊張しているからといって、目も合わさずに視線を落としているようではせっかくの熱意も伝わりません。自然な笑顔で相手の顔を見て、ハキハキと対応することが第一。背筋をのばし、適度な身振り手振りで積極性を印象づけましょう。事前に鏡を見てシミュレーションしてみるのも効果的です。 【アドバイス-2】結論から話す まず結論を述べ、次にその説明をします。この順序を意識しておくと受け答えが明瞭になります。相手に内容が伝わりやすいから、会話にリズムもついて自信に満ちた受け答えに聞こえるはずです。お互いに理解した上での質疑応答が続くので、面接時間がより有意義なものになるでしょう。 【アドバイス-3】自分の言葉で話す つい背伸びをして付け焼き刃で得た知識や人の受け売りの言葉を使っても、本当に理解していなければすぐにボロが出るものです。「自分はこう思います」と自分の考えを述べ、わからないときは「よくわからないのですが」と前置きして正直に答えましょう。このほうが誠実な印象を与えベターです。 【アドバイス-4】具体的に経験を話す 抽象的な話ばかりでは説得力に欠けるため、なるべく具体的なエピソードを交えて話しましょう。担当者が「へえ、それで?」と興味を示したらしめたもの。ここで印象度はぐっと深まるはずです。ただし長々と話しすぎて逆効果になることもあるので注意しましょう。 【アドバイス-5】質問を効果的に 質問されるばかりが面接ではありません。自分に本当に合う会社かどうかを見極めるためにも、会社をじっくり研究した上で聞きたい質問を用意しておきましょう。業績だけでなく新規事業、社会貢献度への取り組みなど会社の将来的なビジョンについての質問は「会社のことをよく研究している」と好印象に。意欲的な姿勢が評価につながります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.03/ IDans-6398349
20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 会社としての体制は正直良くないかと思います... 続きを読む(全83文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 会社としての体制は正直良くないかと思います。 上記で述べた通り、会社としての体制やルールが曖昧かつ上の人間がいい加減である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.11/ IDans-7567120
20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 社用のアイパッドを壊してしまったときがありました。もちろんこちらのせいではありますが、その時に修理代は全額自腹で対応するようにと指... 続きを読む(全293文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社用のアイパッドを壊してしまったときがありました。もちろんこちらのせいではありますが、その時に修理代は全額自腹で対応するようにと指示がありました。実際数万円という修理費用を自腹で払い修理を行いました。もちろん相談はしましたが会社は一切負担しないとのことでした。 また、会社の指示でフォークリフトの免許を取得しましたが、これも自腹での取得でした。自腹で払っていない方もいるみたいですが、上司は人を見ていう人言わない人を決め言っても文句を言ってこなさそうな人には遠慮なく請求してきます。正直会社としての体制としては理不尽活ありえないことが多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.11/ IDans-7567119
20歳未満男性正社員製品開発(素材・化成品)
【良い点】 キチナングループの年収に関する具体的なデータは公開されていない場合がありますが、業界や職種、経験年数によって異なることが一般的です。一般的な企業の場合、以下の... 続きを読む(全212文字)
【良い点】 キチナングループの年収に関する具体的なデータは公開されていない場合がありますが、業界や職種、経験年数によって異なることが一般的です。一般的な企業の場合、以下の要素が年収に影響を与えます: 技術職や管理職は、一般的に高い年収を得やすい。 経験が長くなるほど、年収が増加する傾向にあります。 大企業や業績が良い企業は、より高い給与を支払うことが多い。 都市部では、生活費が高いため、年収も高くなる傾向があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.09/ IDans-7229415
20歳未満男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 劣悪な労働環境、同業他社と比べて圧倒的に安い給料、その癖何かあると社員一人一人の責任だと平気な顔をして言える所長。 どうやって夢な... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 劣悪な労働環境、同業他社と比べて圧倒的に安い給料、その癖何かあると社員一人一人の責任だと平気な顔をして言える所長。 どうやって夢なんて見るのでしょうか。 汗水かいて働いてる側から入社間もない営業部の人間がヘラヘラと横を通るような状況でどうすれば夢なんて見れるのでしょうか。 【良い点】 夢見る物流、字面はとても良いと言えますね。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.20/ IDans-4966017
20代後半男性正社員技能工(整備・メカニック)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 仕事の辛さはそれ程なく給料に対しての労働は見合っていたと思います。人間関係は半々くらいで 比較的まともな方が多いです ヤンキーはいませんでした 【気になること... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 仕事の辛さはそれ程なく給料に対しての労働は見合っていたと思います。人間関係は半々くらいで 比較的まともな方が多いです ヤンキーはいませんでした 【気になること・改善したほうがいい点】 機械のトラブルが絶えずおきており 機材を新しくすれば解決出来るものをお金をかけれないのか 応急処置で終わってしまい 同じことを繰り返してしまう トラブルが起こる度清掃しなければならないのでうんざりしてしまう
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.08/ IDans-4951588
20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 残業がすごく多い。月に一度ある環境整備がいらない。業務を止めて行うため業務に支障をきたしていた。 棚卸業務では夜中まで帰ることがで... 続きを読む(全232文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業がすごく多い。月に一度ある環境整備がいらない。業務を止めて行うため業務に支障をきたしていた。 棚卸業務では夜中まで帰ることができなかったりして、翌朝7時から勤務などがざらにある為体力的にはヘビーである。 【良い点】 人は良かったと思う。優しいおじ様たちが多く、気さくに話しかけてくれたり楽しく仕事もできたと思う。お菓子もくれたりして食べながら仕事をしたりすることでリフレッシュしながら業務をすることができていたと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.11/ IDans-7567121
20代後半男性正社員技能工(整備・メカニック)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 業務内容は部署によって異なりますが 私は製品の包装作業員でした 作業の手順は大体決まっており覚えれば誰でも出来る仕事だと思います。忙しさにもよりますが大体2時... 続きを読む(全255文字)
【良い点】 業務内容は部署によって異なりますが 私は製品の包装作業員でした 作業の手順は大体決まっており覚えれば誰でも出来る仕事だと思います。忙しさにもよりますが大体2時間やって休憩してを繰り返すし 1日に2時間しか作業がなかったりもします 工場内なので夏は暑いですが慣れれば楽でした 【気になること・改善したほうがいい点】 請負元が人を物と考えているふしがあるので 台風の日の出勤は当たり前だし 休憩室の真横に吸引すると危険な粉末を扱う機会を設置したりと こちらの安全面は無視した生産第一の考えで動いています
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.15/ IDans-6349012
20歳未満男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 営業所数が多いが故か、要領の悪い営業所で出荷作業が遅れたらすると長期休暇が丸潰れになります。 これは毎年の全連休に言える事です。 ... 続きを読む(全206文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業所数が多いが故か、要領の悪い営業所で出荷作業が遅れたらすると長期休暇が丸潰れになります。 これは毎年の全連休に言える事です。 隔週の土曜休みも上の気分次第で簡単に潰れますし、代休や休日出勤手当なども出ないので、 上の顔を常に伺う事になります。 お客様主義を表面上は謳っていますが、蓋を開ければお客様なんかよりも所長様の方がよっぽど偉いのです。 【良い点】 ないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.20/ IDans-4966014
20代後半男性正社員技能工(整備・メカニック)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 年収は残業をあまりしなければ280万くらいで 残業や2交代など労働時間が増えると300万を越える感じです 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度はほ... 続きを読む(全206文字)
【良い点】 年収は残業をあまりしなければ280万くらいで 残業や2交代など労働時間が増えると300万を越える感じです 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度はほぼありません 本当にやる気のある方が役職を与えられますが 責任だけが増える感じかします その他の社員は年齢で1~2万程の差がつくみたいです大してかわりません 賞与は夏と冬に1ヶ月分以下で3万の時がありました 私の貰った最高額は13万くらいです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.08/ IDans-4951603
MIRROR LPバナー

キチナングループの関連情報

キチナングループの総合評価

2.21
- 件( - %)
1件(4%)
6件(26%)
7件(30%)
9件(39%)

会社概要

会社名
キチナングループ株式会社
フリガナ
キチナングループ
旧社名
吉南株式会社
URL
https://www.kichinan.co.jp/
本社所在地
山口県宇部市大字善和字上瀬戸原189番7
代表者名
井本健
業界
その他(サービス/外食/レジャー系)
資本金
30,000,000円
従業員数
474人
上場区分
未上場
FUMA
ID2370581

キチナングループの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。