企業イメージ画像

運輸・交通業界 / 三重県四日市市大協町1丁目1番地

3.29
  • 残業時間

    3.3時間/月

  • 有給消化率

    93.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

コスモテクノ四日市評判・社風・社員 の口コミ(8件)

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

30代前半男性正社員品質管理・品質保証(素材・化成品)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職の能力は正直低いです 若手のが業務の流れを知っているので、毎回管理職に説明しないといけません また、社長はコスモ石油から数年... 続きを読む(全220文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職の能力は正直低いです 若手のが業務の流れを知っているので、毎回管理職に説明しないといけません また、社長はコスモ石油から数年毎に変わります 社長自体も実際の業務内容を把握していないのが悲しい実情です 【良い点】 社長が数年毎に変わります 社長により改革をもたらしてくれます ベースアップ等の交渉をコスモエネルギーホールディングスに交渉をする等、従業員の事を大切に思っているところが実感できます
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.11/ IDans-7720552
30代前半男性正社員品質管理・品質保証(素材・化成品)
年収:
550万円
【良い点】 給与改定が行われ年収は高くなりました 昨年度と比べて年収100万ほどあがりました カフェテリアプランの導入やコスモ健保になり福利厚生も充実しています 【気にな... 続きを読む(全161文字)
【良い点】 給与改定が行われ年収は高くなりました 昨年度と比べて年収100万ほどあがりました カフェテリアプランの導入やコスモ健保になり福利厚生も充実しています 【気になること・改善したほうがいい点】 頑張っても役職がついている人しか等級があがりません 頑張っても意味がないですが、言われたことをやっておけば普通の評価です
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.11/ IDans-7720551
30代前半男性正社員品質管理・品質保証(素材・化成品)
【気になること・改善したほうがいい点】 常に上司の機嫌を伺いながら仕事しないといけません 分からないことを聞いても そんな簡単なことも分からないの?という態度を取られたり... 続きを読む(全129文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 常に上司の機嫌を伺いながら仕事しないといけません 分からないことを聞いても そんな簡単なことも分からないの?という態度を取られたりするので、常に先のことを考えて動かないといけません プレッシャーのある仕事だと思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.11/ IDans-7720549
30代前半男性正社員品質管理・品質保証(素材・化成品)
【良い点】 カフェテリアプランが導入されました また健保もコスモ健保になった為、月々の保険料が安くなりました 大体月4000円ほど安くなったのではないかと思います 【気に... 続きを読む(全114文字)
【良い点】 カフェテリアプランが導入されました また健保もコスモ健保になった為、月々の保険料が安くなりました 大体月4000円ほど安くなったのではないかと思います 【気になること・改善したほうがいい点】 扶養手当がなくなりました
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.11/ IDans-7720553
会員登録バナー

コスモテクノ四日市株式会社には
8件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
コスモテクノ四日市株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員品質管理・品質保証(素材・化成品)
【良い点】 石油製品の流れが分かります 危険物取扱者乙種4類も実際に... 続きを読む(全68文字)
【良い点】 石油製品の流れが分かります 危険物取扱者乙種4類も実際に働いている分、簡単に取得することができます その分やりがいもあります
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.11/ IDans-7720550
男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 自分がいた部署は、乙種4類危険物取扱者免状とフォークリフト運転技能講習修了証の取得が必須になっていた。 乙4の試験費用は、初回のみ会社負担でそれ以降は自腹を切... 続きを読む(全278文字)
【良い点】 自分がいた部署は、乙種4類危険物取扱者免状とフォークリフト運転技能講習修了証の取得が必須になっていた。 乙4の試験費用は、初回のみ会社負担でそれ以降は自腹を切る必要あり。昔は、生身の油を取り扱わない部署では乙4必須ではなかったが、上層部が代わったときに危険物を取り扱う会社の従業員が資格もないまま従事するべきではないとのことから、総務を含めて全従業員が乙4必須になった。 【気になること・改善したほうがいい点】 フォークリフトの資格をなかなか取りに行かせない。入社して3年経ってやっと行った社員がいた。日常的に使うので入社と同時に取らせるべき。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.19/ IDans-4294643
男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 コスモ石油100%子会社なので団体保険、映画鑑賞券、遊園地などの入場券を安く手に入れられる。各部署に組合担当者がいるのでその人を通す必要あり。 また、ろうきん... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 コスモ石油100%子会社なので団体保険、映画鑑賞券、遊園地などの入場券を安く手に入れられる。各部署に組合担当者がいるのでその人を通す必要あり。 また、ろうきんのエース預金という積立があり毎月の給与から任意の値段を貯金できる。ATMから引き出しもできるのでピンチになったときに何かと助かるのではないかと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 なし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.19/ IDans-4294640
男性その他職種
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 自己PR 【面接の概要】 面接は志望動機と、自己PR、そして社内の詳しい説明を聞かせていただく形... 続きを読む(全225文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 自己PR 【面接の概要】 面接は志望動機と、自己PR、そして社内の詳しい説明を聞かせていただく形式でした。そこまで詳しい自分の話はしなかったように感じます。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接の準備よりもしっかりと受け答えができるか、見た目が真面目そうか、など、第一印象に気をつけていれば余程のことがない限り落ちることはないと思います。受け答えがはっきり出来ればいけます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.13/ IDans-7305816

コスモテクノ四日市の評判・社風・社員 の口コミ(8件)

MIRROR LPバナー

コスモテクノ四日市の関連情報

コスモテクノ四日市の総合評価

3.29
2件(25%)
1件(13%)
3件(38%)
2件(25%)
- 件( - %)

会社概要

会社名
コスモテクノ四日市株式会社
フリガナ
コスモテクノヨッカイチ
URL
https://www.cosmo-energy.co.jp/ja/company/group.html
本社所在地
三重県四日市市大協町1丁目1番地
代表者名
大坂浩義
業界
運輸・交通
資本金
10,000,000円
従業員数
118人
設立年月
1986年2月
上場区分
未上場
FUMA
ID2111923

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。