企業イメージ画像

農林水産・鉱業業界 / 北海道札幌市北八条西7丁目1番地1

3.00
  • 残業時間

    5時間/月

  • 有給消化率

    100%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

北海道大学生活協同組合評判・社風・社員 の口コミ(10件)

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

20代後半女性正社員店長・店長候補
【良い点】 ギャップはとくにないです。 入社理由は生協ならではの出... 続きを読む(全66文字)
【良い点】 ギャップはとくにないです。 入社理由は生協ならではの出来ることがあったから、生協でやりたいと思えることが見つかったから。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.27/ IDans-5992158
20代後半女性正社員店長・店長候補
年収:
280万円
【良い点】 給料はしっかりもらえる。残業も店長でなければしっかりもらえる。 店長は見込み残業がついているが、それを超えると貰えないと言っている人を見たことがあるので注意。... 続きを読む(全151文字)
【良い点】 給料はしっかりもらえる。残業も店長でなければしっかりもらえる。 店長は見込み残業がついているが、それを超えると貰えないと言っている人を見たことがあるので注意。 ボーナスはコロナ禍で大変な時期でももらえたのは嬉しかった。 評価制度はたくさんあるが、変なことをしなければ普通に等級は上がっていく
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.27/ IDans-5992160
20代後半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 給料が低い、コロナで学生の需要が激減し、これまでのような仕事では、あまり利益が見込めなくなってきているため、非常に厳しい状況が続い... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料が低い、コロナで学生の需要が激減し、これまでのような仕事では、あまり利益が見込めなくなってきているため、非常に厳しい状況が続いていることが大きい。 【良い点】 これまでの仕事において、時間が自由に働けるので、家族との時間やワークライフバランスが取りやすいため、非常に柔軟な働き方ができると考えて大丈夫だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.26/ IDans-4848400
20代後半女性正社員店長・店長候補
【良い点】 メインのお客さんが学生さんなので、そこは楽しさがあってよかった。学生さんが喜んでもらえるような企画をやると直に反応が出るのでその部分もやりがいにつながると思う... 続きを読む(全86文字)
【良い点】 メインのお客さんが学生さんなので、そこは楽しさがあってよかった。学生さんが喜んでもらえるような企画をやると直に反応が出るのでその部分もやりがいにつながると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.27/ IDans-5992162
会員登録バナー

北海道大学生活協同組合には
10件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
北海道大学生活協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半女性正社員一般事務
年収:
450万円
【気になること・改善したほうがいい点】 同業他社と比較してかなり低い。賞与も非常に少ない。コロナで外出自粛が出ているため、学生の往来が激減し、かなりの売上は見込めなくなっ... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 同業他社と比較してかなり低い。賞与も非常に少ない。コロナで外出自粛が出ているため、学生の往来が激減し、かなりの売上は見込めなくなってきている。 【良い点】 働く時間は非常に柔軟に変えられる。ほとんど時間については不満をもらしている人は今までの期間で見たことがあまりないので、不満を持っている人はあまりいないのではないだろうか
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.26/ IDans-4848396
20代後半女性正社員店長・店長候補
【良い点】 女性だからと言って、上に上がらないということはない。... 続きを読む(全64文字)
【良い点】 女性だからと言って、上に上がらないということはない。現状なら人手が少ないため、若手でも店長になることは容易だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.27/ IDans-5992159
20代後半女性正社員店長・店長候補
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 とくにおぼえていないです。 【印象に残った質問2】 覚えていないです。 【面接の概要】 3時面接まであり、1時面接は集団面接、2時... 続きを読む(全212文字)
【印象に残った質問1】 とくにおぼえていないです。 【印象に残った質問2】 覚えていないです。 【面接の概要】 3時面接まであり、1時面接は集団面接、2時面接はグループディスカッション、3時面接は個人面接という感じだった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 とにかく生協とはなにか、何が他の企業と違うのかを調べると会社のことをよく知ってると思われると思う。あとは生協でどういうことをやりたいかも大事だとおもう
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.27/ IDans-5992161
40代前半男性正社員物流、購買、資材調達
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ビジネスパーソンとして成長する場面はあまりないかもしれません。 売り上げが減っているので、なぜそうなっているのか総括して方向転換す... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ビジネスパーソンとして成長する場面はあまりないかもしれません。 売り上げが減っているので、なぜそうなっているのか総括して方向転換する必要があると思いました。人間関係は難しい職場だと思いました。 【良い点】 楽に働こうと思えばとても良いところです。厳しく指導されることもきついノルマを課されることはありません。あまり熱心に働かなくても大丈夫です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.04.08/ IDans-2173219
20代前半女性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 育休・産休の利用実績がしっかりとあること。 【気になること・改善したほうがいい点】 産休・育休の利用実績があることは良いのだが、時短(恐らく3歳まで)での勤務... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 育休・産休の利用実績がしっかりとあること。 【気になること・改善したほうがいい点】 産休・育休の利用実績があることは良いのだが、時短(恐らく3歳まで)での勤務が実際に可能かどうかは、配属先によって大きく左右される。それなりに人員もいて、上司やパートからの理解も得られる部署・店舗であれば可能だが、十分な協力を得られずに時短勤務を断念するような例もあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.17/ IDans-2544968
20代前半女性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 一職員としての知識やマナー、組織の基本的なことについては、新人研修が行われる。また、役職や入社年数に合わせた研修もある。 定期的に通信教育もあり、生活協同組合... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 一職員としての知識やマナー、組織の基本的なことについては、新人研修が行われる。また、役職や入社年数に合わせた研修もある。 定期的に通信教育もあり、生活協同組合そのものについての基本教育がなされる。 【気になること・改善したほうがいい点】 実務的なことの教育は、各配属先の店舗に一任されているため、配属先や上司によってスキルや知識にばらつきがある印象を受けた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.27/ IDans-2464920

北海道大学生活協同組合の評判・社風・社員 の口コミ(10件)

MIRROR LPバナー

北海道大学生活協同組合の関連情報

北海道大学生活協同組合の総合評価

3.00
- 件( - %)
2件(20%)
5件(50%)
1件(10%)
2件(20%)

会社概要

会社名
北海道大学生活協同組合
フリガナ
ホッカイドウダイガク
URL
https://www.hokkaido-univcoop.jp/hokudai/
本社所在地
北海道札幌市北八条西7丁目1番地1
業界
農林水産・鉱業
従業員数
92人
上場区分
未上場
FUMA
ID1707634

北海道大学生活協同組合の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。