企業イメージ画像

専門店業界 / 大阪府堺市向陵東町3丁2番7号

2.71
  • 残業時間

    15時間/月

  • 有給消化率

    70%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

リコジャパン面接・試験・選考情報の口コミ(1件)

  • 年収・評価--
  • やりがい--
  • スキルアップ--
  • 福利厚生・制度--
  • 成長・将来性1
  • 社員・管理職--
  • ワークライフ--
  • 女性の働きやすさ--
  • 入社後のギャップ--
  • 退職理由--
  • 社長の魅力--
  • 面接・選考1
職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:1

男性その他のサービス関連職
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 親族の資産状況 【印象に残った質問2】 FCオーナーになる意思を半ば強引に問われた 【面接の概要】 ハローワークの紹介で面接。正社... 続きを読む(全639文字)
【印象に残った質問1】 親族の資産状況 【印象に残った質問2】 FCオーナーになる意思を半ば強引に問われた 【面接の概要】 ハローワークの紹介で面接。正社員での募集であったが実際はFCオーナーの募集で求人票に書かれていた内容とは大きく異なった。 既存の自転車屋を否定し、修理の技術は1日もあれば習得できるとか開業すれば簡単な修理だけで儲かるなど甘い言葉を一方的に言われた。 当然FCオーナーには出店料がかかり、そんな資金は無いと断ると親族の資産状況を聞かれ、それを担保に借金すればすぐに返せるなどと甘い言葉をかけてきた。 会社説明の中では直営店の正社員からの独立のルートもあるとあったが、いざそれを希望に入れると「実際にそれを希望しようとすると殆どが独立する前に退職している」との発言。 そもそも求人票と異なるFCの募集で当方が困惑していると「(正社員希望なのか、FCオーナー希望なのか)どっちなんですか!」と声を荒げて恫喝。 その態度にかかわってはいけない会社だと判断し、その場では正社員希望と伝えて退散。結果は不合格であったが仮に合格であっても辞退しようと考えていた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 正社員の募集であっても実態はFCオーナー募集のようです。 しかもこちらに十分な資産がなくても借金をすればすぐに稼げる、との勧誘。 これらから導き出される答えは言うまでもありません。 自転車屋のオーナーにどうしてもなりたい、というのであれば別ですが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.06/ IDans-6161285

リコジャパンの面接・試験・選考情報の口コミ(1件)

  • 年収・評価--
  • やりがい--
  • スキルアップ--
  • 福利厚生・制度--
  • 成長・将来性1
  • 社員・管理職--
  • ワークライフ--
  • 女性の働きやすさ--
  • 入社後のギャップ--
  • 退職理由--
  • 社長の魅力--
  • 面接・選考1
MIRROR LPバナー

リコジャパンの関連情報

リコジャパンの総合評価

2.71
- 件( - %)
- 件( - %)
- 件( - %)
- 件( - %)
2件(100%)

会社概要

会社名
株式会社リコジャパン
フリガナ
リコジャパン
URL
https://www.recojapan.jp/
本社所在地
大阪府堺市向陵東町3丁2番7号
代表者名
譽田永吉
業界
専門店
資本金
60,000,000円
従業員数
24人
設立年月
2010年2月
上場区分
未上場
FUMA
ID2602255
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。