企業イメージ画像

アズビル株式会社

住宅・建材・インテリア・エクステリア業界 / 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号

4.01
  • 残業時間

    25.1時間/月

  • 有給消化率

    63.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

企業概要

アズビル株式会社は、東京都千代田区に本社を置く、自動化機器および制御機器製造を主とする企業です。 1906年に山武商会として創立。以来、人と機械は全く別々のものではないと捉え、「人と技術の協創」という概念を受け入れることで計測や測量に関連する事業を展開しています。 1936年に日本初となる国産自動調節弁を発売、1975年には世界で初めて短形波励磁方式を採用した電磁流量計を発売しています。 1949年に企業再建整備法により山武工業株式会社の第二会社として設立され、1969年に東証一部上場となりました。 人々の安心・快適・達成感・地球環境への貢献を目指し、持続可能な社会の実現、ステークホルダーとの信頼関係、多様な人材の採用育成に重点を置いている会社です。

事業・サービス

制御機器や自動化機器製造を中心としたシステム機器の開発、設計、製造、販売。 ビルディングオートメーション・アドバンスオートメーション・ライフオートメーションの3つの事業を行っています。 全国に営業拠点を、海外ではアジアを中心に15ヶ国28支店を擁しており、海外向け製品の充実化を推進。 人間・機械融合システム技術など幅広い技術領域で研究開発にも取り組んでいます。 【主な製品やサービス】 ・建物向け製品/サービス  ・ビル設備の制御、管理を行うビルシステム  ・省エネルギーサービスなどのデータセンター向け環境ソリューション ・工場・プラント向け製品サービス  ・制御、自動化、計測に関わる製品、保全サポートや課題解決などのサービス ・戸建て住宅向け全館空調システム「きくばり™」 ・医薬品向け装置/サービス

ビジョンとミッション

ビジョン・ミッション あすみる、アズビル。 ビジョン・ミッションについて azbilグループの理念である「人と中心としたオートメーション」のもと、計測と制御の技術をもって社会の課題を解決し、世界中の人々と未来を繋ぐ先進の懸け橋になることを目指しています。

福利厚生

・休日休暇  ・完全週休二日制、年次有給休暇  ・春季、夏季長期連続休暇、年末年始、特別休暇など ・家族手当(配偶者/月17,800円、子1人/月7,000円) ・独身寮(29歳まで) ・退職金制度 ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・各種共済グループ保険 ・社員持株制度 ・育児休業制度および育児勤務(6時間以上7時間55分以内の勤務時間)を導入 ・研修制度  ・資格支援制度  ・eラーニング研修、集合研修、外部研修など  ・グローバル人材育成にも対応した人材育成、キャリアサポートのための研修「アズビル・アカデミー」の受講可 ※2021年5月時点 https://js03.jposting.net/azbil/u/develop/job.phtml?job_code=173

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)への対処

アズビル株式会社は、2020年~の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大を受け、以下のような取り組みを行っています。 2020年07月29日 ・業務内容に応じた在宅勤務を推進 ・時差勤務制度を導入 ・会議・イベントについてはリモート会議の活用を指示 ・事業所内での勤務時および対面時のマスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保を指示 ・エンジニアリングやサービスの業務における社員の感染リスクに関する作業安全レベルを設定、お客さまとも共有、そのレベルに応じた安全対策を実施 ・社員の健康管理には各種相談窓口を活用し、現場作業に従事するエンジニアの業務や社会基盤を維持する生産や遠隔センターなどの活動を確実に遂行 ・社員およびその接触者における罹患リスクの判断を一般的な基準よりも厳しく設定・管理 ・本社をはじめとする大規模拠点におけるサーモグラフィによる体温計測等を継続実施 2021年3月現在: https://www.azbil.com/jp/information/information_20200729.html
続きを読む
編集をご希望の場合はこちら

アズビル株式会社の口コミAI要約(164件)

良い点

  • 省エネ提案など付加価値提案ができる
  • 現場を終えた後の達成感がある
  • 職人のおじさん達から学べることが多い
  • 施工管理の裁量があるため自由度が高い
  • 大規模建築物の自動制御分野で業界トップシェア
  • 研究開発部門で幅広い分野に取り組める
  • 管理者の努力に感心する
  • 営業として基本が身につく
  • 大きなお客様と若いうちから仕事を経験できる
  • 社内はアットホームな雰囲気がある
  • 年合計5ヶ月前後の賞与が高く、技術部は残業代で年収が同年代よりも高い
  • 夏冬のボーナスが多く、評価は基準が曖昧
  • 研修制度が充実しており、業務時間内でも行える。
  • 外部研修も受けられる。
  • 社員のスキルアップに力を入れている。
  • 社内研修、語学研修、eラーニングなどの教育インフラが充実している。
  • 入社直後に社外研修に参加できる。
  • 資格取得のサポートがある。
  • 緊急事態宣言下での現場対応者に手当を支給している。
  • 福利厚生が手厚く、長期休暇もとりやすい。
  • 介護休暇、育児休暇、時短勤務などが取りやすく、働きやすい環境である。
  • 社内で提携宿泊施設を利用している人はそれなりにいるようです。
  • 女性が働きやすい環境で、育休明けの女性社員の活躍の場が多い
  • 女性の離職率が低く、女性が積極的にチャレンジできる環境
  • 建設現場ではセクハラ寄りの言葉があることがある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)

改善点

アズビルの業績情報

(億円)
(%)

    アズビルの総合評価

    総合評点

    4.01
    35件(11%)
    90件(29%)
    129件(41%)
    46件(15%)
    11件(4%)
    企業の口コミを見る
    448

    アズビルの職種別年収・残業時間

    営業

    満足度
    3.42
    平均年収 :
    489万円
    平均残業時間 :
    19.3時間/月
    募集求人数 :
    30

    事務・受付・秘書

    満足度
    3.29
    平均年収 :
    301万円
    平均残業時間 :
    13.4時間/月
    募集求人数 :
    3

    警備・清掃・設備管理

    満足度
    3.33
    平均年収 :
    457万円
    平均残業時間 :
    5.2時間/月
    募集求人数 :
    18

    システム開発(制御系)

    満足度
    2.00
    平均年収 :
    546万円
    平均残業時間 :
    22.2時間/月
    募集求人数 :
    3

    アズビルの年代別年収

    年収

    532万円

     / 

    平均年齢30.5

    ※この情報は回答者による投稿データから算出しています。

    年収分布

    年代別平均年収

    年代平均年収最高年収最低年収
    20代450万円520万円400万円
    30代600万円700万円488万円
    40代750万円813万円575万円
    50代 - 万円 - 万円 - 万円
    年収、評価制度
    55
    loading
    MIRROR LPバナー

    アズビルの関連情報

    会社概要

    会社名
    アズビル株式会社
    フリガナ
    アズビル
    URL
    https://www.azbil.com/jp/
    本社所在地
    東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
    代表者名
    山本 清博
    業界
    住宅・建材・インテリア・エクステリア
    資本金
    10,522,000,000円
    従業員数
    8,978人
    設立年月
    1961年10月
    上場区分
    上場
    証券コード
    6845
    上場市場
    東証プライム
    FUMA
    ID1164815
    転職会議ロゴ
    転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。