該当件数:3件
環境は良くないです。離職率高い。退職金無。休み少ない。有給取れない。残業の強要とも思える方針。結婚式の仕事に憧れる気持ちは分かりますが、理想と現実は違います。自分の身体的・精神的な安定がなければサービス業は続きません。人事は綺麗事ばかり言いますが、話半分に聞くこと。人員が慢性的に足りないので、大体どの店舗も個人の努力に助けられている感じですね。ブライダルなら会社は他にもあります。もっと大手の会社に努力して入ることをオススメします。
会社説明会で住宅手当てが出ると聞いていたが、入社後やはり出ないと人事に半ば切れ気味に言われた。ちなみにその人事も辞めた。産休を取る人はいるがその後会社を辞める人が多い。仕事量が多いし土日仕事だし、体力のいる仕事なので。
残業代は出るがみなし残業。超過分は上司の承認が必要な為、申請すらせずサービス残業する社員は多い。マネージャーの器量で働きやすさは異なる。
【良い点】
辞めることが決まってからは最終的な退職日を設定し、そこまでにすべての有給休暇を消化できたので、それまで有給は取れなかったが良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
結婚に伴う退職だったが、結婚の報告をした時点で辞める方向に話がすすんでおり、時短勤務や産前産後休暇、育休を取得し働き続けるという選択肢を与えてもらえなかった。
繁忙期は早朝から夜まで、残業ありがデフォルトの職場なので、子育てをしながら働くという形式が難しいのだと思う。