TMFの ワークライフバランス・残業 のクチコミ
求人で出ているが実際はそんなことない。
実際一時間半以上の残業があるし、役職がついたら当たり前ではあるが
忙しくなるので残業もさらに増え
有給を使える空気ではない。
入社前のセミナーではシフト制なので
自分で休日を決めれるとも言っていたが正直厳しい。
ノルマはない、とは言ってたが個人目標という名のノルマがあるので落胆している。
(達成されないと色々言われる)
とにかくきつい仕事なので、数字がとれないと
帰れない上に夜中にお宅に訪問することになるので
クレームに繋がるリスクもある。
入社前セミナーではクレームが発生するので
夜中に訪問はすることない、と
言ってただけに大きなギャップを感じている。
社長はワークライフバランス等を良くしてくれようと
色々と奮闘しているだけマシなのかもしれないが
残念ながら大変な仕事なので厳しいのが現状である。
人間関係がまだマシなだけ救いがあるかもしれない。
残業なし、ノルマ一切なし等、真っ赤な嘘です。転職サイトや転職エージェントを通して入られる方も多いでしょうが、説明会等での謳い文句に釣られて入社したら痛い目を見るでしょう。ちなみにこの会社、キンキテレコムという会社の実質子会社なので、そちらの口コミも参考にされるとよいかと思います。NHKの集金業務も親会社からスタートしているようです。
営業活動地域が毎日変わるので、いろんな所に行けることぐらいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
一言で言うとお勧めできません。
社風は超体育会系と言ってますが、大声を出させているだけです。なぜなら下の人が契約を取ってこないと成績上位者に歩合を払えないので日々大声で罵倒してきます。
前月契約獲得成績に応じて当月の歩合が変わるシステムなので、世間一般の歩合給とは全く違います。大半の人が歩合0です。タクシーの歩合の方がマシです。
入社3ヶ月は保険もらえません。この時点でブラックです。上層部自体がブラック上等と言ってましたので当然かもしれません。
ハッタリが多いです。常に億単位の話やNHKは当社なしでは成り立たない等のハッタリ話をしてきます。
残業は1日3時間ぐらいですが残業代は出ません。