【良い点】
通信業界の中では給料は、多く仕事自体にやりがいもある。事務所と店舗が同一建物内にある為、連携が取りやすい。また、従業員同士は店舗によるが仲がよい。
【気にな...
続きを読む (全372字)
【良い点】
通信業界の中では給料は、多く仕事自体にやりがいもある。事務所と店舗が同一建物内にある為、連携が取りやすい。また、従業員同士は店舗によるが仲がよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内の風通しが非常に悪い。会社が決めた事に従わない場合は、あからさまな嫌がらせ等で退職する人が多く、人の入れ替わりは激しい。人財を大切にしない、育てようとしない。使い捨て感が強く、給料面、就業面も会社都合ですぐに改悪されてしまう為、最終的に雇用されている立場の人間が弱くなってしまう。利益を追求するあまり、目先の物しか見えず、先に続く人財の発掘に失敗したよう思います。また、一企業としてのコンプライアンスに対する考え方が非常に曲がっているように感じます。モラルとは?とよく社内で論議されているようですが、そもそもそこからできていないと感じます。
通信業界の中では給料は、多く仕事自体にやりがいもある。事務所と店舗が同一建物内にある為、連携が取りやすい。また、従業員同士は店舗によるが仲がよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内の風通しが非常に悪い。会社が決めた事に従わない場合は、あからさまな嫌がらせ等で退職する人が多く、人の入れ替わりは激しい。人財を大切にしない、育てようとしない。使い捨て感が強く、給料面、就業面も会社都合ですぐに改悪されてしまう為、最終的に雇用されている立場の人間が弱くなってしまう。利益を追求するあまり、目先の物しか見えず、先に続く人財の発掘に失敗したよう思います。また、一企業としてのコンプライアンスに対する考え方が非常に曲がっているように感じます。モラルとは?とよく社内で論議されているようですが、そもそもそこからできていないと感じます。
クチコミ投稿日:2016年6月16日
投稿 ID:
ans-2234371
関西情報サービスの 2ch(2ちゃんねる)掲示板まとめ
この企業の関連2ch掲示板は見つかりませんでした。