川せみ針の 年収・給料・ボーナス・評価制度 のクチコミ
近くの同業他社クチコミ
株式会社コスモライフ
年収
???
万円
20代後半
課長クラス
営業マネージャー・管理職
【良い点】
業績に応じて確りと評価して貰える。個人の場合は個の実績プラス現場での実績、管理者の場合は部下の業績に応じた報奨金が入る。やった分は全て評価されるため、上限も...
続きを読む (全176字)
【良い点】
業績に応じて確りと評価して貰える。個人の場合は個の実績プラス現場での実績、管理者の場合は部下の業績に応じた報奨金が入る。やった分は全て評価されるため、上限も無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
もちろん一定の基準に満たなければ基本給のみとなる。営業職であるため仕方のないことだが、定量的な査定がメインで、定性的な査定の割合は低い。
業績に応じて確りと評価して貰える。個人の場合は個の実績プラス現場での実績、管理者の場合は部下の業績に応じた報奨金が入る。やった分は全て評価されるため、上限も無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
もちろん一定の基準に満たなければ基本給のみとなる。営業職であるため仕方のないことだが、定量的な査定がメインで、定性的な査定の割合は低い。
クチコミ投稿日:2017年7月2日
投稿 ID:
ans-2593898
岩見石油株式会社
株式会社淳久堂書店
年収
???
万円
30代前半
非正社員
販売スタッフ
【良い点】
定時社員(非正規で契約社員のようなもの)の年収、評価制度については、あまり良い点が見当たらない。時給なので働いた分給料は上がる。
【気になること・改善したほ...
続きを読む (全290字)
【良い点】
定時社員(非正規で契約社員のようなもの)の年収、評価制度については、あまり良い点が見当たらない。時給なので働いた分給料は上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
定時社員と言っても、給料に関してアルバイトとの違いは交通費がでるというだけ。ボーナスなし。売上が上がっても下がっても、1年に1回時給が10円上がるので、評価制度というもの自体あるのか疑問。定時社員は時給890円から。アルバイトは時給900円。人によってはジャンルリーダーを任され、直接売上や店舗運営に関わる社員と変わらない仕事をする。残業をしないと仕事が終わらないため、給料への不満を持つ人は多い。
定時社員(非正規で契約社員のようなもの)の年収、評価制度については、あまり良い点が見当たらない。時給なので働いた分給料は上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
定時社員と言っても、給料に関してアルバイトとの違いは交通費がでるというだけ。ボーナスなし。売上が上がっても下がっても、1年に1回時給が10円上がるので、評価制度というもの自体あるのか疑問。定時社員は時給890円から。アルバイトは時給900円。人によってはジャンルリーダーを任され、直接売上や店舗運営に関わる社員と変わらない仕事をする。残業をしないと仕事が終わらないため、給料への不満を持つ人は多い。
クチコミ投稿日:2016年10月11日
投稿 ID:
ans-2338188