総合評価 ????? 評価がありません

仕事が多い | 仕事が少ない | |
実力主義 | 年功序列 | |
トップダウン | ボトムアップ | |
チーム重視 | 個人重視 |
近くの同業他社クチコミ
株式会社ホンダロック
【良い点】
1、親会社の休養所など安価で利用できる。
2、グループ企業と同様な手厚い福利制度が有り、長く働ける環境と思う
3、新車の社員販売があり、時期・車種による、大...
続きを読む (全206字)
【良い点】
1、親会社の休養所など安価で利用できる。
2、グループ企業と同様な手厚い福利制度が有り、長く働ける環境と思う
3、新車の社員販売があり、時期・車種による、大きく割引きされたことも有り
【気になること・改善したほうがいい点】
1、上記の1に対し、周知されないようか分からないが、この会社での利用率はそんなに高くない。
2、組合の活動が少ないようだが、会費が高い
3、買える車種が限定され、ほしい車がない
1、親会社の休養所など安価で利用できる。
2、グループ企業と同様な手厚い福利制度が有り、長く働ける環境と思う
3、新車の社員販売があり、時期・車種による、大きく割引きされたことも有り
【気になること・改善したほうがいい点】
1、上記の1に対し、周知されないようか分からないが、この会社での利用率はそんなに高くない。
2、組合の活動が少ないようだが、会費が高い
3、買える車種が限定され、ほしい車がない
クチコミ投稿日:2018年3月12日
投稿 ID:
ans-2889260
株式会社宮崎ジャムコ
【良い点】
福利厚生は充実しています。基本給は平均的かもしれませんが、賞与は年間6ヵ月程度は出ている為、家族は養えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理...
続きを読む (全290字)
【良い点】
福利厚生は充実しています。基本給は平均的かもしれませんが、賞与は年間6ヵ月程度は出ている為、家族は養えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職クラスに指導者的人材がいない点。
会社に合った人事評価制度となっていない為、上層部に気に入られた人物が昇格している傾向にある。その為、非管理職社員の管理がままならず、自分の仕事は増える一方で同じ会社として頑張らなければならないはずなのに、部署間でケンカ腰になり常にピリピリモード。人のミスをつつきあう無駄なことばかりに時間を費やしている。
何か手を打たないと本当に会社を支えてきた人たちを失うことになりかねない
福利厚生は充実しています。基本給は平均的かもしれませんが、賞与は年間6ヵ月程度は出ている為、家族は養えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職クラスに指導者的人材がいない点。
会社に合った人事評価制度となっていない為、上層部に気に入られた人物が昇格している傾向にある。その為、非管理職社員の管理がままならず、自分の仕事は増える一方で同じ会社として頑張らなければならないはずなのに、部署間でケンカ腰になり常にピリピリモード。人のミスをつつきあう無駄なことばかりに時間を費やしている。
何か手を打たないと本当に会社を支えてきた人たちを失うことになりかねない
クチコミ投稿日:2018年2月21日
投稿 ID:
ans-2837613
会社概要 / 株式会社カーライフサンキュー
会社名
株式会社カーライフサンキュー
フリガナ
カ-ライフサンキユ-
本社所在地
宮崎県延岡市
業界
自動車・運輸・輸送機器