総合評価 ????? 評価がありません

仕事が多い | 仕事が少ない | |
実力主義 | 年功序列 | |
トップダウン | ボトムアップ | |
チーム重視 | 個人重視 |
近くの同業他社クチコミ
高知県庁
【良い点】
課題が山積しているので、やり甲斐がある。
良い上司や同僚に当たれば、仕事もやりやすい。
異動もあるせいか、人間関係がサバサバしている傾向にある。
【気にな...
続きを読む (全192字)
【良い点】
課題が山積しているので、やり甲斐がある。
良い上司や同僚に当たれば、仕事もやりやすい。
異動もあるせいか、人間関係がサバサバしている傾向にある。
【気になること・改善したほうがいい点】
異動があることはしょうがないが、議会の関係もあり、異動発表が遅すぎる。
やはり、これもしょうがないが、第三者を呼んで公平な会議をするので、会議開催自体が夜になる。日々、準備会議が多い。
課題が山積しているので、やり甲斐がある。
良い上司や同僚に当たれば、仕事もやりやすい。
異動もあるせいか、人間関係がサバサバしている傾向にある。
【気になること・改善したほうがいい点】
異動があることはしょうがないが、議会の関係もあり、異動発表が遅すぎる。
やはり、これもしょうがないが、第三者を呼んで公平な会議をするので、会議開催自体が夜になる。日々、準備会議が多い。
クチコミ投稿日:2017年1月28日
投稿 ID:
ans-2434699
高知県警察本部
【良い点】
やはり公務員ということでとても働きやすい環境でした。
過酷な業務だとは思いましたが、それよりもやりがいを感じていました。
そしてなんといっても福利厚生です。...
続きを読む (全194字)
【良い点】
やはり公務員ということでとても働きやすい環境でした。
過酷な業務だとは思いましたが、それよりもやりがいを感じていました。
そしてなんといっても福利厚生です。
色々な保険や手当が多くあり、厳しい試験に合格して入庁するだけの価値はあると思います。
今は年齢制限も34歳までなので、家族がおられる方には是非おすすめします。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。
やはり公務員ということでとても働きやすい環境でした。
過酷な業務だとは思いましたが、それよりもやりがいを感じていました。
そしてなんといっても福利厚生です。
色々な保険や手当が多くあり、厳しい試験に合格して入庁するだけの価値はあると思います。
今は年齢制限も34歳までなので、家族がおられる方には是非おすすめします。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。
クチコミ投稿日:2016年1月26日
投稿 ID:
ans-2089564
高知県高知市役所
【良い点】
地元の中では民間よりも公務員の方が稼ぐことができる職種であり、民間の人間も公務員が1番おすすめであるという話を聞いたので、やはり稼ぐことができる職種が良いと...
続きを読む (全164字)
【良い点】
地元の中では民間よりも公務員の方が稼ぐことができる職種であり、民間の人間も公務員が1番おすすめであるという話を聞いたので、やはり稼ぐことができる職種が良いと思い、公務員にした。市役所にしたのは試験が県庁よりも簡単であり、かつ試験機会が多かったため市役所にした。
やはり、県内の民間と比べると公務員の方が良いと感じる。
地元の中では民間よりも公務員の方が稼ぐことができる職種であり、民間の人間も公務員が1番おすすめであるという話を聞いたので、やはり稼ぐことができる職種が良いと思い、公務員にした。市役所にしたのは試験が県庁よりも簡単であり、かつ試験機会が多かったため市役所にした。
やはり、県内の民間と比べると公務員の方が良いと感じる。
クチコミ投稿日:2016年10月17日
投稿 ID:
ans-2344015
土佐香美農業協同組合
【良い点】
部署によっては実績を挙げれば評価されますが、ノルマが多いので大変です。評価が出れば学歴に関係なく内部資格認証試験に合格できればすぐに昇進できると思います。
...
続きを読む (全187字)
【良い点】
部署によっては実績を挙げれば評価されますが、ノルマが多いので大変です。評価が出れば学歴に関係なく内部資格認証試験に合格できればすぐに昇進できると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事はあまり希望どうりになりません。配属される部署によってはかなり仕事がきついです。ノルマも多いので、各部署の労働格差がかなりあります。運がよければ楽に仕事できます。
部署によっては実績を挙げれば評価されますが、ノルマが多いので大変です。評価が出れば学歴に関係なく内部資格認証試験に合格できればすぐに昇進できると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事はあまり希望どうりになりません。配属される部署によってはかなり仕事がきついです。ノルマも多いので、各部署の労働格差がかなりあります。運がよければ楽に仕事できます。
クチコミ投稿日:2016年9月17日
投稿 ID:
ans-2316221
馬路村農業協同組合
【良い点】
職場の雰囲気はとてもいい。繁忙期になればピリピリしているが、それ以外は比較的穏やか。残業代もきちんと出て、有給も取りやすい環境ではある
【気になること・改善...
続きを読む (全184字)
【良い点】
職場の雰囲気はとてもいい。繁忙期になればピリピリしているが、それ以外は比較的穏やか。残業代もきちんと出て、有給も取りやすい環境ではある
【気になること・改善したほうがいい点】
専門職への理解がもう少しあれば良かった。これは研究広報開発にいえる事。自分は何をしているのかと言う気持ちが日に日に増えていった。担当の仕事以外の雑務が多過ぎて、集中が全然出来ない。
職場の雰囲気はとてもいい。繁忙期になればピリピリしているが、それ以外は比較的穏やか。残業代もきちんと出て、有給も取りやすい環境ではある
【気になること・改善したほうがいい点】
専門職への理解がもう少しあれば良かった。これは研究広報開発にいえる事。自分は何をしているのかと言う気持ちが日に日に増えていった。担当の仕事以外の雑務が多過ぎて、集中が全然出来ない。
クチコミ投稿日:2017年11月21日
投稿 ID:
ans-2732041
会社概要 / 高知春野農業協同組合
会社名
高知春野農業協同組合
フリガナ
コウチハルノノウギヨウキヨウドウクミアイ
本社所在地
高知県高知市
業界
団体・連合会・官公庁