近くの同業他社クチコミ
三和電業株式会社
【印象に残った質問1】
将来あなたはどんな事をしてますか
【印象に残った質問2】
どのような物が好きですか
【面接の概要】
面接は幹部4人でします。
最初は緊張...
続きを読む (全277字)
【印象に残った質問1】
将来あなたはどんな事をしてますか
【印象に残った質問2】
どのような物が好きですか
【面接の概要】
面接は幹部4人でします。
最初は緊張してなかなか話せなくて気まずい雰囲気になっていたのですが、
副社長が世間話をしてくれて緊張も解けて面接が開始しました。なぜ、入社をしたいかって聞かれて私は、考えてた通りに言っていたら幹部の人たちがみんなまじめに答えるが、本心はお金だよねって言ってリアルな事を言ってくれて
この会社は1社員にでも本音で接してくれると思い入社しました。
【面接を受ける方へのアドバイス】
普段通りで冷静に。
将来あなたはどんな事をしてますか
【印象に残った質問2】
どのような物が好きですか
【面接の概要】
面接は幹部4人でします。
最初は緊張してなかなか話せなくて気まずい雰囲気になっていたのですが、
副社長が世間話をしてくれて緊張も解けて面接が開始しました。なぜ、入社をしたいかって聞かれて私は、考えてた通りに言っていたら幹部の人たちがみんなまじめに答えるが、本心はお金だよねって言ってリアルな事を言ってくれて
この会社は1社員にでも本音で接してくれると思い入社しました。
【面接を受ける方へのアドバイス】
普段通りで冷静に。
クチコミ投稿日:2018年4月10日
投稿 ID:
ans-2963288
株式会社サクセス
年収
???
万円
30代前半
社員クラス
設備工事
【良い点】
なんでもする仕事なので、技術的なスキルはかなり多方面に渡って習得できる。残業がたくさんあるため、金銭的にもかなり潤う。
【気になること・改善したほうがい...
続きを読む (全152字)
【良い点】
なんでもする仕事なので、技術的なスキルはかなり多方面に渡って習得できる。残業がたくさんあるため、金銭的にもかなり潤う。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業がそのまま、お金になるのはよい点であるが、それ同等に出費もかさむので、もうすこし社員の経済的な負担をなくしたらよいと思う。
なんでもする仕事なので、技術的なスキルはかなり多方面に渡って習得できる。残業がたくさんあるため、金銭的にもかなり潤う。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業がそのまま、お金になるのはよい点であるが、それ同等に出費もかさむので、もうすこし社員の経済的な負担をなくしたらよいと思う。
クチコミ投稿日:2016年7月25日
投稿 ID:
ans-2268924
四電エンジニアリング株式会社
【良い点】
自ら積極的に挑戦していく姿勢は評価してもらえる。
資格取得など、努力すればきちんと報われる体制ではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事と家庭...
続きを読む (全196字)
【良い点】
自ら積極的に挑戦していく姿勢は評価してもらえる。
資格取得など、努力すればきちんと報われる体制ではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事と家庭の両立を謳う割に、長期出張が多すぎる。
2ヶ月や3か月ホテルぐらしは当たり前。
プラントエンジニアリングという職種上致し方ないところはあるだろうが、日々の生活を自分らしく楽しみたいと考えている人は絶対に入社するべきではない。
自ら積極的に挑戦していく姿勢は評価してもらえる。
資格取得など、努力すればきちんと報われる体制ではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事と家庭の両立を謳う割に、長期出張が多すぎる。
2ヶ月や3か月ホテルぐらしは当たり前。
プラントエンジニアリングという職種上致し方ないところはあるだろうが、日々の生活を自分らしく楽しみたいと考えている人は絶対に入社するべきではない。
クチコミ投稿日:2017年2月12日
投稿 ID:
ans-2450964
株式会社カナック
年収
???
万円
30代前半
社員クラス
施工管理
若いうちは給料は安いです。長期勤続して役職がつけばだんだん給料のアップ率も高くなります。評価が昇給に大きく関わるようなは感じませんでした。ただ役職がついたり、出世するの...
続きを読む (全172字)
若いうちは給料は安いです。長期勤続して役職がつけばだんだん給料のアップ率も高くなります。評価が昇給に大きく関わるようなは感じませんでした。ただ役職がついたり、出世するのに上司の評価は必要なので出世のために高い評価を得ることは大事だと思います。技術職なので若いうちに頑張ればずっと続けられる仕事ですし、後には出世して報われるのではないでしょうか。
クチコミ投稿日:2015年4月2日
投稿 ID:
ans-1388699
株式会社四電工
【良い点】
電力会社のグループ企業であり、インフラ事業の会社であるため、給与面、賞与面等基本的には不満となる要素はなく、安定しており他と比べると労務対価としては比較的高...
続きを読む (全189字)
【良い点】
電力会社のグループ企業であり、インフラ事業の会社であるため、給与面、賞与面等基本的には不満となる要素はなく、安定しており他と比べると労務対価としては比較的高水準であると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも年功序列的要素があり、安定はしているものの好成績をあげてもずば抜けて高額の年収を得ることはない為、やはり安定志向の人に向いていると感じる
電力会社のグループ企業であり、インフラ事業の会社であるため、給与面、賞与面等基本的には不満となる要素はなく、安定しており他と比べると労務対価としては比較的高水準であると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも年功序列的要素があり、安定はしているものの好成績をあげてもずば抜けて高額の年収を得ることはない為、やはり安定志向の人に向いていると感じる
クチコミ投稿日:2018年3月18日
投稿 ID:
ans-2904253