本多商店の 年収・給料・ボーナス・評価制度 のクチコミ
近くの同業他社クチコミ
株式会社ベラディッタ
年収
???
万円
10代後半
主任クラス
販売スタッフ
ここ数年、賞与の支給はありません。頂けるのは、10年以上前の賞与金額の自慢話だけです。
一見すると、地方としては普通のお給料を頂いているように見えますが、ここから売り場...
続きを読む (全311字)
ここ数年、賞与の支給はありません。頂けるのは、10年以上前の賞与金額の自慢話だけです。
一見すると、地方としては普通のお給料を頂いているように見えますが、ここから売り場で着用する服の代金(半額程度になるとはいえ月2万には到底収まりません)や、売上の悪い日の自腹購入などを差し引くとものすごく少なく、社員はカツカツの生活をしていました。
特に社内の悪い風習として、自腹購入は月10万を超えている店長などもいます。
(自ら自腹を申し出ないといけない雰囲気があります。)
入社時には残業代は全額支給と説明されますが、実際には棚卸の月末の1日のみです。もちろん残業が無いわけではなく、店舗にもよるが退社時間は22時は過ぎます。
一見すると、地方としては普通のお給料を頂いているように見えますが、ここから売り場で着用する服の代金(半額程度になるとはいえ月2万には到底収まりません)や、売上の悪い日の自腹購入などを差し引くとものすごく少なく、社員はカツカツの生活をしていました。
特に社内の悪い風習として、自腹購入は月10万を超えている店長などもいます。
(自ら自腹を申し出ないといけない雰囲気があります。)
入社時には残業代は全額支給と説明されますが、実際には棚卸の月末の1日のみです。もちろん残業が無いわけではなく、店舗にもよるが退社時間は22時は過ぎます。
クチコミ投稿日:2015年9月17日
投稿 ID:
ans-1540746
株式会社松山生協
年収
???
万円
10代後半
非正社員
販売・接客・ホールサービス
【良い点】
お客様と接するのが楽しい人などには向いている職だと思う。仕事は慣れてくればある程度はなんとかなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス業のため...
続きを読む (全185字)
【良い点】
お客様と接するのが楽しい人などには向いている職だと思う。仕事は慣れてくればある程度はなんとかなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス業のため、忙しい時間帯など当然あるが、過酷な仕事のため体力がいると思う。休みが少ないので休日が大事という方は違う職の方が良いかと思われます。非正規が多いため、その人たちと仲良くなれないと続けるのは難しそうです。
お客様と接するのが楽しい人などには向いている職だと思う。仕事は慣れてくればある程度はなんとかなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス業のため、忙しい時間帯など当然あるが、過酷な仕事のため体力がいると思う。休みが少ないので休日が大事という方は違う職の方が良いかと思われます。非正規が多いため、その人たちと仲良くなれないと続けるのは難しそうです。
クチコミ投稿日:2017年9月26日
投稿 ID:
ans-2678416