長年勤務しております。
確かに数年前までベンチャー企業にありがちなそれなりにハードな職場でした。
しかし、環境については年々改善されており、現在では残業はほぼありません。
月10時間を超えることもあまりなく、かつ土日祝日は基本的に全て休みで有給休暇も取得しやすい環境です。
しっかりと役割を果たすことができれば、子供の送り迎えのために出社や退社時間をずらしたり、急な病気で自宅作業を行ったりなども許容していただけます。
事前に計画すれば長期休暇も取得できる体制が整っており、ワークライフバランスはかなり良いと思います。
福岡No.1のWeb制作プロダクションだけあって、知名度や質が高く面白いチャレンジが出来る仕事が多い。
クリエイターが多いからフォローしあいながら仕事が出来る点は他よりかなりポイント高い。
有給取得や福利厚生はデザイン会社とは思えないくらい充実してました。
【気になること・改善したほうがいい点】
求められるスキルやスピードは高い。
ただ環境が良いせいか、最初は付いて行けなかったが気がついたら成長出来てました。
有給が取り易く、努力すれば表彰され、金一封が出たりしたし、長く努めていれば一スタッフから、リーダー、リーダーからSV、SVからマネージャー、といった具合に、ランクアップできる。上昇思考のある人にとってはこの上なくやりがいのある職場だと思う。定期的に上司からの面談があり、成績が良ければ昇給ものぞめる。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司によっては、えこひいきしている感じが否めない。
あの人がなぜリーダー?という方も居た。もっと客観的な判断でランクアップできるシステムにしてほしい。
女性にとってはたいへん働きやすい環境にあると思います。大抵の事は慣れてくると任せてくれる為、実力を発揮しやすい環境にあります。就業時間も9時から5時までで残業はほとんどなく定時で帰ることが出来ます。離職率が低いというのもその辺りが上手く行ってるからだと感じます。反面男の人には若干厳しめなので最初は苦労するかもです。
人材育成として社員の個性や能力を伸ばして育成として
自己啓発・職場教育・社外教育に力をいれている。
通信教育にも力を入れ社員自ら学み幅広いビジネススキルと業務知識を身につけ知識豊富な人材を育成しようとしています。
また通信教育の修了者には受講費用の助成も考慮されており社員へやる気を導こうとしています。