ジェー・アール・シー・エスの 評判・社風・社員 のクチコミ
新規事業部門へ新卒で配属されたが、この部門が営業的にも結果が出なかったため、関係部門が無くなった。そのため本来の事業部門へ配属されたが、自分的にもモチベーションが維持で...
続きを読む (全158字)
新規事業部門へ新卒で配属されたが、この部門が営業的にも結果が出なかったため、関係部門が無くなった。そのため本来の事業部門へ配属されたが、自分的にもモチベーションが維持できず、がんばってはみたものの、そのままフェードアウト。同期で同じ境遇の社員もいたが、彼らはがんばって残っていた。自分の努力が足りなかったんでしょうね
クチコミ投稿日:2015年6月8日
投稿 ID:
ans-1447944
主事業である船舶関連市場は、多少の波風はあるものの、まず不安はないでしょう。安定した主業務を足がかりに、陸上向け市場等、常に新事業展開を試みていました。中にはコケたプロ...
続きを読む (全150字)
主事業である船舶関連市場は、多少の波風はあるものの、まず不安はないでしょう。安定した主業務を足がかりに、陸上向け市場等、常に新事業展開を試みていました。中にはコケたプロジェクトもありましたが。業界内トップではありませんが、独自性を持った個性的な企業だと思います。トップが代替わりしてからは判りません。
クチコミ投稿日:2015年6月8日
投稿 ID:
ans-1447921
社内のスキルアップ研修が、盛んに実施されていました。「やる気」とか道徳論をただただ押しつける役に立たないものもありましたが、語学研修など実務的なものもあり、総じて自分自...
続きを読む (全163字)
社内のスキルアップ研修が、盛んに実施されていました。「やる気」とか道徳論をただただ押しつける役に立たないものもありましたが、語学研修など実務的なものもあり、総じて自分自身のスキルにはなったと思います。ただ、いわゆる「出世コース」から外れた社員には、そうした研修参加の機会が無く同じ部署でもモチベーションの違う社員がいましたね。
クチコミ投稿日:2015年4月15日
投稿 ID:
ans-1401612