近くの同業他社クチコミ
株式会社よんやく
年収
???
万円
40代前半
社員クラス
【良い点】
半期に一度自己評価と面談があります。内勤職はどうしても一定評価になりがちですが、このことは特段この会社に限ったことではないと思います。
【気になること・改善...
続きを読む (全181字)
【良い点】
半期に一度自己評価と面談があります。内勤職はどうしても一定評価になりがちですが、このことは特段この会社に限ったことではないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職は売り上げや利益率、回収率などの各項目で評価されます。しかしながらルート営業のため担当になる得意先は当たり外れがあることは仕方がないのですがそのあたりが辛いところです。
半期に一度自己評価と面談があります。内勤職はどうしても一定評価になりがちですが、このことは特段この会社に限ったことではないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職は売り上げや利益率、回収率などの各項目で評価されます。しかしながらルート営業のため担当になる得意先は当たり外れがあることは仕方がないのですがそのあたりが辛いところです。
クチコミ投稿日:2018年2月28日
投稿 ID:
ans-2856246
フジ・TSUTAYA・エンターテイメント株式会社
【良い点】
売り場に出る前の朝礼で「いらっしゃいませ!こんばんは!」など接客で大切な用語を声出しするので、社員やアルバイト全員の士気があがる。研修期間が設けられているの...
続きを読む (全193字)
【良い点】
売り場に出る前の朝礼で「いらっしゃいませ!こんばんは!」など接客で大切な用語を声出しするので、社員やアルバイト全員の士気があがる。研修期間が設けられているので、その間に少しずつ仕事を覚えていける。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修期間が終了しているのに、ずっと研修中の札をつけなければいけなかった。こっちから終わっているか確認すると、研修の札を外すことができた。
売り場に出る前の朝礼で「いらっしゃいませ!こんばんは!」など接客で大切な用語を声出しするので、社員やアルバイト全員の士気があがる。研修期間が設けられているので、その間に少しずつ仕事を覚えていける。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修期間が終了しているのに、ずっと研修中の札をつけなければいけなかった。こっちから終わっているか確認すると、研修の札を外すことができた。
クチコミ投稿日:2018年3月1日
投稿 ID:
ans-2858220
太陽石油販売株式会社
年収
???
万円
40代後半
非正社員
その他のサービス関連職
【良い点】
以前の工場勤務に比べガソリンスタンドの給油作業は楽な感じです。お客様とのこみゅにゅけーしょんも楽しいです。車に関することを覚えられるのもよいとおもいます。
...
続きを読む (全188字)
【良い点】
以前の工場勤務に比べガソリンスタンドの給油作業は楽な感じです。お客様とのこみゅにゅけーしょんも楽しいです。車に関することを覚えられるのもよいとおもいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
ドラコンと呼ばれる接客テストのようなものがあります。1年に一度ありますがとても苦痛です。ただやはりセールスに必要な技能なので覚える必要があるとは思いますがとても苦痛です
以前の工場勤務に比べガソリンスタンドの給油作業は楽な感じです。お客様とのこみゅにゅけーしょんも楽しいです。車に関することを覚えられるのもよいとおもいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
ドラコンと呼ばれる接客テストのようなものがあります。1年に一度ありますがとても苦痛です。ただやはりセールスに必要な技能なので覚える必要があるとは思いますがとても苦痛です
クチコミ投稿日:2017年9月20日
投稿 ID:
ans-2672984
八紘開発株式会社
【良い点】
事業の成長性としてはベンチャー投資などに力を入れている銀行などと連携し、IPOなどは伸びていく可能性はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本は...
続きを読む (全209字)
【良い点】
事業の成長性としてはベンチャー投資などに力を入れている銀行などと連携し、IPOなどは伸びていく可能性はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本は投資銀行部門、マーケット共に衰退分野。
基本は伸びないものと思料。
また、プロパーが続々と辞めていく環境があり、このままいくと社員の能力も衰退していくのでは。
外資社員の転職者を集めてはいるがそこまで活躍していない。人材の質も上げる必要があるだろう。
事業の成長性としてはベンチャー投資などに力を入れている銀行などと連携し、IPOなどは伸びていく可能性はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本は投資銀行部門、マーケット共に衰退分野。
基本は伸びないものと思料。
また、プロパーが続々と辞めていく環境があり、このままいくと社員の能力も衰退していくのでは。
外資社員の転職者を集めてはいるがそこまで活躍していない。人材の質も上げる必要があるだろう。
クチコミ投稿日:2018年2月15日
投稿 ID:
ans-2821753
株式会社九州明屋書店
【良い点】
本が好き・接客が好きなら楽しい職場だと思います。様々な本を取り扱ううちに自分の知識も増えていくのも楽しかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
...
続きを読む (全207字)
【良い点】
本が好き・接客が好きなら楽しい職場だと思います。様々な本を取り扱ううちに自分の知識も増えていくのも楽しかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
書店員全般に言えることですが、給料が安い。扶養内で働くならいいですが、とても一人暮らしはできません。私が働いていた店舗ではサービス残業も多かったです。仕事は楽しかったですが、待遇面はもう少しマシになってくれるといいのにな〜といつも思っていました。
本が好き・接客が好きなら楽しい職場だと思います。様々な本を取り扱ううちに自分の知識も増えていくのも楽しかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
書店員全般に言えることですが、給料が安い。扶養内で働くならいいですが、とても一人暮らしはできません。私が働いていた店舗ではサービス残業も多かったです。仕事は楽しかったですが、待遇面はもう少しマシになってくれるといいのにな〜といつも思っていました。
クチコミ投稿日:2018年4月26日
投稿 ID:
ans-3002688