近くの同業他社クチコミ
医療法人和同会
【良い点】
職員みんなが仲良く、働きやすい環境で、残業はなく、定時で帰ることもできるし、休みは毎月きちんと確保されているし、連休の希望も通してくれほためプライベートもと...
続きを読む (全186字)
【良い点】
職員みんなが仲良く、働きやすい環境で、残業はなく、定時で帰ることもできるし、休みは毎月きちんと確保されているし、連休の希望も通してくれほためプライベートもとても充実した日々を送ることができました
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足のため、やはり過労動ではあったが、みんなで助け合って素晴らしいチームワークだったため気になることはさほどなかったです
職員みんなが仲良く、働きやすい環境で、残業はなく、定時で帰ることもできるし、休みは毎月きちんと確保されているし、連休の希望も通してくれほためプライベートもとても充実した日々を送ることができました
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足のため、やはり過労動ではあったが、みんなで助け合って素晴らしいチームワークだったため気になることはさほどなかったです
クチコミ投稿日:2018年2月6日
投稿 ID:
ans-2799707
山口大学医学部附属病院
【良い点】
大きい病院なので福利厚生は良い。定時に帰れることは滅多にないが時間外手当はきちんとでる。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフト勤務のため仕方ないか...
続きを読む (全200字)
【良い点】
大きい病院なので福利厚生は良い。定時に帰れることは滅多にないが時間外手当はきちんとでる。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフト勤務のため仕方ないかもしれないが有休が取りにくい。有休を申請しにくい風潮がある。退職の際も有休を完全に消化して退職するものはいない。時間外勤務による手当はきちんとでるが、その分仕事が遅い人の方が給料が多くなるなど、能力のある人の方が損をする印象がある。
大きい病院なので福利厚生は良い。定時に帰れることは滅多にないが時間外手当はきちんとでる。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフト勤務のため仕方ないかもしれないが有休が取りにくい。有休を申請しにくい風潮がある。退職の際も有休を完全に消化して退職するものはいない。時間外勤務による手当はきちんとでるが、その分仕事が遅い人の方が給料が多くなるなど、能力のある人の方が損をする印象がある。
クチコミ投稿日:2018年4月17日
投稿 ID:
ans-2981826
山口平成会山口平成病院
年収
???
万円
20代前半
その他
理学療法士(PT)
【良い点】
一律27万円から。入社から5年間は年1万の、昇給あり。賞与は4.2ヶ月。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が18万円の為、ボーナスは低め。金銭...
続きを読む (全191字)
【良い点】
一律27万円から。入社から5年間は年1万の、昇給あり。賞与は4.2ヶ月。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が18万円の為、ボーナスは低め。金銭に関しては文句は言えないが、残業代がないことはモチベーションの低下に繋がる。何時間残業してもサビ残の為、仕事がなかったら定時で帰る。看護部の適当さや雑務をリハや介護におしつける等の不満が多く、リハ科の残業は増える。
一律27万円から。入社から5年間は年1万の、昇給あり。賞与は4.2ヶ月。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が18万円の為、ボーナスは低め。金銭に関しては文句は言えないが、残業代がないことはモチベーションの低下に繋がる。何時間残業してもサビ残の為、仕事がなかったら定時で帰る。看護部の適当さや雑務をリハや介護におしつける等の不満が多く、リハ科の残業は増える。
クチコミ投稿日:2018年3月9日
投稿 ID:
ans-2880829
関門医療センター
【印象に残った質問1】
上司と意見が異なった場合どうしますか。
【印象に残った質問2】
あなたを色で表現すると。
【面接の概要】
大体30分くらいです。面接官が...
続きを読む (全238字)
【印象に残った質問1】
上司と意見が異なった場合どうしますか。
【印象に残った質問2】
あなたを色で表現すると。
【面接の概要】
大体30分くらいです。面接官が3名いました。初めは、緊張をほぐせるような質問から始まりました。
今日は何の交通機関できましたか。
今までの経歴等
上司と意見が異なる際はどうしますか。など
【面接を受ける方へのアドバイス】
当たり前ですが、一般的な質問が多かったと記憶しております。面接の前には自分自身を見直すことが大切になると考えます。
上司と意見が異なった場合どうしますか。
【印象に残った質問2】
あなたを色で表現すると。
【面接の概要】
大体30分くらいです。面接官が3名いました。初めは、緊張をほぐせるような質問から始まりました。
今日は何の交通機関できましたか。
今までの経歴等
上司と意見が異なる際はどうしますか。など
【面接を受ける方へのアドバイス】
当たり前ですが、一般的な質問が多かったと記憶しております。面接の前には自分自身を見直すことが大切になると考えます。
クチコミ投稿日:2018年2月6日
投稿 ID:
ans-2800301
光輝会光輝病院
【良い点】
療養病棟で学生時代に勤めていましたが昼から学校なので日勤は午前中だけ勤務してました。
【気になること・改善したほうがいい点】
学校との両立はかなりきついです...
続きを読む (全189字)
【良い点】
療養病棟で学生時代に勤めていましたが昼から学校なので日勤は午前中だけ勤務してました。
【気になること・改善したほうがいい点】
学校との両立はかなりきついです。学校が休みでも仕事という事がザラにありました。准看護師の方が正看護師より人数が多いので結構きつい人が多くやり方もかなり古いです。学生だからなんとか続けてましたが卒業したら働く理由はないので直ぐにに辞めました。
療養病棟で学生時代に勤めていましたが昼から学校なので日勤は午前中だけ勤務してました。
【気になること・改善したほうがいい点】
学校との両立はかなりきついです。学校が休みでも仕事という事がザラにありました。准看護師の方が正看護師より人数が多いので結構きつい人が多くやり方もかなり古いです。学生だからなんとか続けてましたが卒業したら働く理由はないので直ぐにに辞めました。
クチコミ投稿日:2018年3月9日
投稿 ID:
ans-2882272