近くの同業他社クチコミ
徳島大学
【良い点】
子育てをしている女性にとって、働きやすい環境は整っている方だと思っています。産休や育休の制度を利用することは定着しています。また、子供の急な体調不良などで急...
続きを読む (全151字)
【良い点】
子育てをしている女性にとって、働きやすい環境は整っている方だと思っています。産休や育休の制度を利用することは定着しています。また、子供の急な体調不良などで急に休む必要が出てきた場合であっても、快く周りは受け入れてくれ、休みやすい雰囲気作りができているのは素晴らしい点の一つだと思っています。
子育てをしている女性にとって、働きやすい環境は整っている方だと思っています。産休や育休の制度を利用することは定着しています。また、子供の急な体調不良などで急に休む必要が出てきた場合であっても、快く周りは受け入れてくれ、休みやすい雰囲気作りができているのは素晴らしい点の一つだと思っています。
クチコミ投稿日:2018年4月5日
投稿 ID:
ans-2951754
徳島文理大学
年収
???
万円
20代前半
社員クラス
教師
【良い点】
役職が上がるごとに順当に収入も上昇して行く。評価に関しては、研究の成果を挙げているかどうか、学生への指導や講義などを担当しているかどうかが加味され、良いと思...
続きを読む (全182字)
【良い点】
役職が上がるごとに順当に収入も上昇して行く。評価に関しては、研究の成果を挙げているかどうか、学生への指導や講義などを担当しているかどうかが加味され、良いと思った。
【気になること・改善したほうがいい点】
下っ端の私の場合、仕事内容に対して収入が少なすぎると感じた。上司が早い時間に帰る中、夜遅くまで残業せざるを得ない状況であり改善する必要があると思う。
役職が上がるごとに順当に収入も上昇して行く。評価に関しては、研究の成果を挙げているかどうか、学生への指導や講義などを担当しているかどうかが加味され、良いと思った。
【気になること・改善したほうがいい点】
下っ端の私の場合、仕事内容に対して収入が少なすぎると感じた。上司が早い時間に帰る中、夜遅くまで残業せざるを得ない状況であり改善する必要があると思う。
クチコミ投稿日:2018年3月4日
投稿 ID:
ans-2866916
四国進学会株式会社
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく休みが少ないです。13連勤で休み1日、また13連勤ということもあります。新人は研修があるので、午前中は本社、午後は各校舎...
続きを読む (全181字)
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく休みが少ないです。13連勤で休み1日、また13連勤ということもあります。新人は研修があるので、午前中は本社、午後は各校舎で授業、その後片付け、反省等で深夜まで拘束されます。離職率はとても高いです。教育方針は「わかるまで教える」生徒ができるようになるまで、居残り指導も多いです。私はこの方針にも同意できませんでした。
とにかく休みが少ないです。13連勤で休み1日、また13連勤ということもあります。新人は研修があるので、午前中は本社、午後は各校舎で授業、その後片付け、反省等で深夜まで拘束されます。離職率はとても高いです。教育方針は「わかるまで教える」生徒ができるようになるまで、居残り指導も多いです。私はこの方針にも同意できませんでした。
クチコミ投稿日:2017年2月24日
投稿 ID:
ans-2463035
有限会社伸学舎
【良い点】
風通しが良くなんでも相談しやすい環境が整っています。シフトもできるだけ要望を取り入れてくれるし研修期間もしっかりとあるので未経験の方でも心配いらないと思いま...
続きを読む (全164字)
【良い点】
風通しが良くなんでも相談しやすい環境が整っています。シフトもできるだけ要望を取り入れてくれるし研修期間もしっかりとあるので未経験の方でも心配いらないと思います。使用する教材もあるまいとし新しいものを用意してくれます。常に社員全員が向上心を持って全ての業務に携わっています。年に数回社員旅行があるのも魅力だと思います。
風通しが良くなんでも相談しやすい環境が整っています。シフトもできるだけ要望を取り入れてくれるし研修期間もしっかりとあるので未経験の方でも心配いらないと思います。使用する教材もあるまいとし新しいものを用意してくれます。常に社員全員が向上心を持って全ての業務に携わっています。年に数回社員旅行があるのも魅力だと思います。
クチコミ投稿日:2017年1月11日
投稿 ID:
ans-2416993
株式会社PREDY THREE
【気になること・改善したほうがいい点】
そもそも、休みが取りづらい業界。
時間外出勤や休日出勤が頻繁に起こる。
模試や試験などはたいてい日曜日にあるし、センター試験など...
続きを読む (全230字)
【気になること・改善したほうがいい点】
そもそも、休みが取りづらい業界。
時間外出勤や休日出勤が頻繁に起こる。
模試や試験などはたいてい日曜日にあるし、センター試験など入学試験を控える生徒からすると日曜日や祝日なんてものは関係ない。
もちろん年末年始やGWもないようなもの。
ゆえにWLBは取りづらく、離職者がとにかく多い。
競合は溢れかえっており塾講師志望ならごまんと転職先があり、困らない。
優秀な人材を確保したいのであれば、福利厚生を手厚くした方が良い。
そもそも、休みが取りづらい業界。
時間外出勤や休日出勤が頻繁に起こる。
模試や試験などはたいてい日曜日にあるし、センター試験など入学試験を控える生徒からすると日曜日や祝日なんてものは関係ない。
もちろん年末年始やGWもないようなもの。
ゆえにWLBは取りづらく、離職者がとにかく多い。
競合は溢れかえっており塾講師志望ならごまんと転職先があり、困らない。
優秀な人材を確保したいのであれば、福利厚生を手厚くした方が良い。
クチコミ投稿日:2016年9月11日
投稿 ID:
ans-2310463