ヤクルト食品工業の 年収・給料・ボーナス・評価制度 のクチコミ
近くの同業他社クチコミ
理研農産化工株式会社
株式会社ヨコオ
年収
???
万円
20代後半
社員クラス
販売・接客・ホールサービス
【良い点】
給与明細が給料日前にきちんと届くため、金額照会がしやすい。
社販利用などもきちんと別の明細で届くので、利用状況などが把握しやすい。
【気になること・改善した...
続きを読む (全442字)
【良い点】
給与明細が給料日前にきちんと届くため、金額照会がしやすい。
社販利用などもきちんと別の明細で届くので、利用状況などが把握しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって、休日形態や忙しさの度合いがかなり違う。
シフト制の部署では、土日祝日・お盆などの休日手当や時給のベースアップ等がほとんどないので、社員もパート・アルバイトいずれの立場でも、やる気に繋がりにくいところがある。
また、賞与も基本給1ヶ月分に満たないくらいの金額である事の方が多いため、モチベーションの維持も難しい。
毎回賞与に際し査定もあり、自己評価・1次評価(課長評価)、2次評価(部長評価)と3段階あるが、一般社員は部長クラスの人と会う事が少ないため、どこのどういう点を見て判断・評価をしているのかが不明瞭。
査定表のフィードバックもないので、今後の改善点なども把握しにくいところがある。
賞与支給日が毎回決まった月日ではないので、直近にならないと分からないのも改善して欲しい点である。
給与明細が給料日前にきちんと届くため、金額照会がしやすい。
社販利用などもきちんと別の明細で届くので、利用状況などが把握しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって、休日形態や忙しさの度合いがかなり違う。
シフト制の部署では、土日祝日・お盆などの休日手当や時給のベースアップ等がほとんどないので、社員もパート・アルバイトいずれの立場でも、やる気に繋がりにくいところがある。
また、賞与も基本給1ヶ月分に満たないくらいの金額である事の方が多いため、モチベーションの維持も難しい。
毎回賞与に際し査定もあり、自己評価・1次評価(課長評価)、2次評価(部長評価)と3段階あるが、一般社員は部長クラスの人と会う事が少ないため、どこのどういう点を見て判断・評価をしているのかが不明瞭。
査定表のフィードバックもないので、今後の改善点なども把握しにくいところがある。
賞与支給日が毎回決まった月日ではないので、直近にならないと分からないのも改善して欲しい点である。
クチコミ投稿日:2017年8月31日
投稿 ID:
ans-2652549
株式会社ジェイエイビバレッジ佐賀
伊藤ハムウエスト株式会社