東和科学の 年収・給料・ボーナス・評価制度 のクチコミ
近くの同業他社クチコミ
株式会社荒谷建設コンサルタント
年収
???
万円
20代後半
社員クラス
コンサルタント(建築・土木関連)
【良い点】
地場の企業であるため、親しみやすい方が多いです。社員を大切にする社風があります。若いうちはサービス残業が少なく、ワークライフバランスを重視してくれます。
【...
続きを読む (全182字)
【良い点】
地場の企業であるため、親しみやすい方が多いです。社員を大切にする社風があります。若いうちはサービス残業が少なく、ワークライフバランスを重視してくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
地域貢献を主眼に置いているため、ハイエンドな技術を扱うことはありません。一般的に当業界は新設が減っていますが、その流れに煽られ、新設設計の機会は少ないです。
地場の企業であるため、親しみやすい方が多いです。社員を大切にする社風があります。若いうちはサービス残業が少なく、ワークライフバランスを重視してくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
地域貢献を主眼に置いているため、ハイエンドな技術を扱うことはありません。一般的に当業界は新設が減っていますが、その流れに煽られ、新設設計の機会は少ないです。
クチコミ投稿日:2017年8月31日
投稿 ID:
ans-2653113
株式会社アスカネット
株式会社シーエックスアール
年収
???
万円
20代前半
社員クラス
技術開発・構造解析・特許・調査
【良い点】
月額給与は並程度だが、別に支払われる出張手当がよかった。さらに長期出張の際にビジホではなく、賃貸を利用すると年百万の貯金が難なく可能であった。
【気になるこ...
続きを読む (全186字)
【良い点】
月額給与は並程度だが、別に支払われる出張手当がよかった。さらに長期出張の際にビジホではなく、賃貸を利用すると年百万の貯金が難なく可能であった。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時の評価制度に関しては、若手から中堅層は資格取得に重きが置かれていた。資格取得に意欲のある者にはよい条件だが、もう少し業務評価を加味してもよかったのではと思うところもあった。
月額給与は並程度だが、別に支払われる出張手当がよかった。さらに長期出張の際にビジホではなく、賃貸を利用すると年百万の貯金が難なく可能であった。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時の評価制度に関しては、若手から中堅層は資格取得に重きが置かれていた。資格取得に意欲のある者にはよい条件だが、もう少し業務評価を加味してもよかったのではと思うところもあった。
クチコミ投稿日:2018年2月17日
投稿 ID:
ans-2825791
株式会社第一技研
年収
???
万円
20代後半
社員クラス
機械・機構設計、金型設計(機械)
【良い点】
良いも悪いも何もない。
給料は上がらない、ボーナスは殆んど無かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司に何をどのように評価され給料に反映されてい...
続きを読む (全188字)
【良い点】
良いも悪いも何もない。
給料は上がらない、ボーナスは殆んど無かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司に何をどのように評価され給料に反映されていったか不明。派遣先の責任者の評価で決まるので、自分はどこの会社に在籍しているの?って時々思うことがあった。
派遣された場合、派遣先の評価でしか評価されないので、社員を丸投げ状態。もっと関わりを持って方が良い。
良いも悪いも何もない。
給料は上がらない、ボーナスは殆んど無かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司に何をどのように評価され給料に反映されていったか不明。派遣先の責任者の評価で決まるので、自分はどこの会社に在籍しているの?って時々思うことがあった。
派遣された場合、派遣先の評価でしか評価されないので、社員を丸投げ状態。もっと関わりを持って方が良い。
クチコミ投稿日:2018年4月3日
投稿 ID:
ans-2944185
有限会社広島プロデュース