社員の人柄が全体的にいい。中には人柄の良さが決めてで社員になった、またはずっとアルバイトを続けている、と言う人もいた。風通しがよく、アルバイト、社員を問わず現場の声を聞き、常に改善するスタンスが見受けられるので長く働くには信頼できる部分が大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の保有する駐車場がないので、車通勤なら近くの月決め駐車場を借りなければならない。交通費支給のない部署がある。住宅手当や退職金制度もなく、福利厚生が充実しているとは言えない。
とにかく人の良さが分かる。
上司も体の心配をしてくれるし、面白い先輩もいるし人間関係としては良いのかなと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
警備員はとにかく拘束時間が長い割に、給料が安い。
警備員でキラキラしている人は少しはいるが、やる気がないのが顔から出てる人が多いのは感じました。
拘束時間が長く体調を崩し退職される方は割と多めです。
かなり風通しの良い職場です。
アルバイトの方は学生さんが多く在籍されており、賑やかな職場環境でした。
様々な式場でサービスを経験できますので、毎回飽きがくることもありません。式場までは送迎もありますので、交通の面も安心でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修制度がもっとしっかり時間をかけた方が良いかと思いました。いきなり現場に立たされるため、最初は戸惑うこともあります。
空港でたくさんの知人や有名人に会える。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこの会社もありえる話だが、人の入れ替わりが激しくOJTをしても意味がない。
会社としての魅力がない。
福利厚生も曖昧でキャリアアップしないし、現場でいくら頑張っても会社からの評価を受けない。
モチベーションが下がる一方。
部長クラスでも決算書を見せてもらえない。
利益あるはずだが、給与は何年いても変わらない。賞与は2、3万程度。
AIという分野に早い時期から取り組んでいること。
【気になること・改善したほうがいい点】
AI分野に早いうちから取り組んだため、スタートダッシュは良かった。
しかし、ビジョンや技術者が不足しているため、飽和状態となりつつあるこの分野で明らかに後退をしているという状況。
さらにどんどん採用してどんどん辞めていっているので、社内から見たらブラック企業である。