青山の 年収・給料・ボーナス・評価制度 のクチコミ
よろしいです。特別なソフトを使っていたのでなれるのに時間がかかりましたがパソコンの特異な方はあまり苦にならないかもしれません。先輩方もやさしく親切な方々が多かったともいます。日々、努力を怠らず頑張っていけば報われると思います。勤務先は交通の便を含め、便利な場所にありますのでアフター5も楽しかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。
販売力さえあれば20代でもよい収入を得られる。
年功序列ではなく、若くしてチャンスが得られるのは非常にやりがいを見出しやすい環境だと言えると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価の良し悪しは、上司に気に入られるかどうかが肝になる。
休日が少ない、サービス残業も多い。
とくに日曜の休日を取りにくい環境なので、家庭持ちにはきつい環境だと思う。
タイムカードが無く、自己申告制なので自由がきく。1人で担当するので、急な休みや早退もできる所。煩わしい人間関係もなく、いい上司に当たれば相談や愚痴も言いやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に1人なので、長期休みがとりにくい。辞めるとなると、代わりを紹介するか、次の人が決まってから引き継ぎをしなければならないので、辞めにくい。
ルート営業の為給与は安定しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時昇給査定に規定がなく社長独断のみの評価だったのでお気に入りの社員とそうでない社員の差があからさまでした。
ボーナスに関しても同様です。
事実、3年勤務の最終のボーナスの時に勤務態度の怠慢も無く通常のボーナス査定で試用期間中か試用期間が終わったばかりの社員のボーナスより低い査定を受けました。
安定した給与面も決して高い水準ではなくどちらかというと低い水準での安定だったと記憶しています