【良い点】
学生課にいましたが、若い学生さんと気軽に話ができてエネルギーをもらえるところがとても良かった。10年前なので今は変わっているかもしれないけれど、契約社員の私...
続きを読む (全380字)
【良い点】
学生課にいましたが、若い学生さんと気軽に話ができてエネルギーをもらえるところがとても良かった。10年前なので今は変わっているかもしれないけれど、契約社員の私の能力もかってくれて、改善した方がいいところなど発言しやすい雰囲気だった。職員の方々も親切でとても気さくな方が多く、飲み会に誘ってもらったり、契約内容にかかわらず和気あいあいとしていたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
校長先生によって学校の雰囲気、職員の態度がかわるのでかなりやりにくいところもあった。私がいたころは、学内で派閥があり不審なメールが飛び交ったり、先生同士は仲が悪いようにみえた。
また、契約社員の中でも古株の方たちが力を持っていたり、新しい人が入ると次々にターゲットにしていじめるような意地の悪い職員さんもいて、契約終了で辞める時はあまりいい気持ではなかった。
学生課にいましたが、若い学生さんと気軽に話ができてエネルギーをもらえるところがとても良かった。10年前なので今は変わっているかもしれないけれど、契約社員の私の能力もかってくれて、改善した方がいいところなど発言しやすい雰囲気だった。職員の方々も親切でとても気さくな方が多く、飲み会に誘ってもらったり、契約内容にかかわらず和気あいあいとしていたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
校長先生によって学校の雰囲気、職員の態度がかわるのでかなりやりにくいところもあった。私がいたころは、学内で派閥があり不審なメールが飛び交ったり、先生同士は仲が悪いようにみえた。
また、契約社員の中でも古株の方たちが力を持っていたり、新しい人が入ると次々にターゲットにしていじめるような意地の悪い職員さんもいて、契約終了で辞める時はあまりいい気持ではなかった。
クチコミ投稿日:2016年6月29日
投稿 ID:
ans-2244968
久留米工業高等専門学校の ブログまとめ
この企業の関連ブログ記事は見つかりませんでした。