年収
???
万円
10代後半
非正社員
その他の福祉関連職
【良い点】
職員の仲が良いところ、上司とも話しやすい、翌月の休み希望を2日出せるし、他の人と被らなければほぼ希望が通る。家庭の事情も考慮してくれる。明るく優しい職員が多...
続きを読む (全470字)
【良い点】
職員の仲が良いところ、上司とも話しやすい、翌月の休み希望を2日出せるし、他の人と被らなければほぼ希望が通る。家庭の事情も考慮してくれる。明るく優しい職員が多い、ご利用者も優しい(デイサービス)笑顔や笑い声が多く聞かれ、本当にアットホーム
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が安い、(その分介護報酬が2万円~つく、部署により変動)昇給額が低い、ボーナスは年2回だが結構少ない合計10万弱、介護全体にいえることだけど人手が足りてない、シフト変更や急な休みの際は自ら他の人と休み交換の交渉をしないといけない。送迎でのお迎え人数が多い大体行き帰り7~8人乗せ一回で平均2時間は運転する。デイサービスなのに夜勤があり最大9名を一人の職員がお世話、夕方~翌朝までみるので休憩らしい休憩が取れない。デイサービスだが利用者の介護度が高い、残業はさせない決まりだが、仕事量が多く職員が自主的に残業している(申請すれば日に2時間分は残業代あり)大体残業か夜勤の合間を縫って書類作成のため夜勤はほぼ休憩出来ないし一人のため気が休まらない。
職員の仲が良いところ、上司とも話しやすい、翌月の休み希望を2日出せるし、他の人と被らなければほぼ希望が通る。家庭の事情も考慮してくれる。明るく優しい職員が多い、ご利用者も優しい(デイサービス)笑顔や笑い声が多く聞かれ、本当にアットホーム
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が安い、(その分介護報酬が2万円~つく、部署により変動)昇給額が低い、ボーナスは年2回だが結構少ない合計10万弱、介護全体にいえることだけど人手が足りてない、シフト変更や急な休みの際は自ら他の人と休み交換の交渉をしないといけない。送迎でのお迎え人数が多い大体行き帰り7~8人乗せ一回で平均2時間は運転する。デイサービスなのに夜勤があり最大9名を一人の職員がお世話、夕方~翌朝までみるので休憩らしい休憩が取れない。デイサービスだが利用者の介護度が高い、残業はさせない決まりだが、仕事量が多く職員が自主的に残業している(申請すれば日に2時間分は残業代あり)大体残業か夜勤の合間を縫って書類作成のため夜勤はほぼ休憩出来ないし一人のため気が休まらない。
クチコミ投稿日:2017年5月23日
投稿 ID:
ans-2551664
天仁会介護老人保健施設パークヒル天久の 2ch(2ちゃんねる)掲示板まとめ
この企業の関連2ch掲示板は見つかりませんでした。