一条工務店福岡の 評判・社風・社員 のクチコミ
【良い点】
営業職に在籍しておりました。
今までいろいろな会社の住宅営業職を聞いたり体験してきましたが大変ストレスがない職場でした。
営業職である限りノルマがありま...
続きを読む (全535字)
【良い点】
営業職に在籍しておりました。
今までいろいろな会社の住宅営業職を聞いたり体験してきましたが大変ストレスがない職場でした。
営業職である限りノルマがありましすが、最低限の数字を残していれば良く、上司からのノルマの追求など特に無かったので仕事の環境は良いと思いました。
又、個人の比重が大きいので、結局は自身のやる気があれば成績次第で給料もそこそこ頂けると思います。
商品がよいので、かなり差別しやすくです。後は、商品力だけに頼ると売れない傾向がありますので、結局売れている人は、お客様とのコミュニケーション力がある人なので異業種からも活躍しやすいのだと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業が地盤調査を行うのですが、これだけはかなりきついです。
夏場の2連チャンなどシンドイし、営業3人体制の調査なので他の営業に頼むのも気がひける。
手伝うのも腰が悪かったのでかなり嫌でした。
特に女性営業の地盤調査は、女性の特権で何もしない状況から他の営業から不満が溜まってました。
地盤調査がお客様コミュニケーションの場と考えてあるようですが社内がギスギスする状況になりやすいので地盤調査は外注にした方が社員方は良い環境になるのではと願うばかりです。
営業職に在籍しておりました。
今までいろいろな会社の住宅営業職を聞いたり体験してきましたが大変ストレスがない職場でした。
営業職である限りノルマがありましすが、最低限の数字を残していれば良く、上司からのノルマの追求など特に無かったので仕事の環境は良いと思いました。
又、個人の比重が大きいので、結局は自身のやる気があれば成績次第で給料もそこそこ頂けると思います。
商品がよいので、かなり差別しやすくです。後は、商品力だけに頼ると売れない傾向がありますので、結局売れている人は、お客様とのコミュニケーション力がある人なので異業種からも活躍しやすいのだと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業が地盤調査を行うのですが、これだけはかなりきついです。
夏場の2連チャンなどシンドイし、営業3人体制の調査なので他の営業に頼むのも気がひける。
手伝うのも腰が悪かったのでかなり嫌でした。
特に女性営業の地盤調査は、女性の特権で何もしない状況から他の営業から不満が溜まってました。
地盤調査がお客様コミュニケーションの場と考えてあるようですが社内がギスギスする状況になりやすいので地盤調査は外注にした方が社員方は良い環境になるのではと願うばかりです。
クチコミ投稿日:2016年5月29日
投稿 ID:
ans-2217430