【良い点】
福利厚生はかなり充実している。
業務量の増大などで労働環境が酷くなった場合、基本的には比較的早く対策を取られるが、上司が無能で何ら対策しない場合でも、労働...
続きを読む (全298字)
【良い点】
福利厚生はかなり充実している。
業務量の増大などで労働環境が酷くなった場合、基本的には比較的早く対策を取られるが、上司が無能で何ら対策しない場合でも、労働組合に訴えれば代替改善される。
(今のところまだ労働組合は強いので、職場が破綻にいたることはない。)
【気になること・改善した方がいい点】
仕事の方向性について、最近は、理念先行で目標をたてているが、目標の具体は部下任せでありどこに向かっているのかよくわからない。よいと思えるものには何でも食らいつくダボハゼ状態。
また、マネジメントができない上司のもとでは仕事が増えるばかりで酷い目にあう。
早めに相談することが大事
福利厚生はかなり充実している。
業務量の増大などで労働環境が酷くなった場合、基本的には比較的早く対策を取られるが、上司が無能で何ら対策しない場合でも、労働組合に訴えれば代替改善される。
(今のところまだ労働組合は強いので、職場が破綻にいたることはない。)
【気になること・改善した方がいい点】
仕事の方向性について、最近は、理念先行で目標をたてているが、目標の具体は部下任せでありどこに向かっているのかよくわからない。よいと思えるものには何でも食らいつくダボハゼ状態。
また、マネジメントができない上司のもとでは仕事が増えるばかりで酷い目にあう。
早めに相談することが大事
クチコミ投稿日:2015年9月10日
投稿 ID:
ans-1534192
宮崎県日南市役所の 2ch(2ちゃんねる)掲示板まとめ
この企業の関連2ch掲示板は見つかりませんでした。