宮崎県延岡市役所の ワークライフバランス・残業 のクチコミ
【気になること・改善したほうがいい点】
1月の仕事始めから、12月の仕事納めまでのまるまる一年間を臨時職員として過ごしましたが(途中2度の雇用延長あり)
前職とのブラン...
続きを読む (全175字)
【気になること・改善したほうがいい点】
1月の仕事始めから、12月の仕事納めまでのまるまる一年間を臨時職員として過ごしましたが(途中2度の雇用延長あり)
前職とのブランクが合ったことが原因で、12ヶ月間雇用保険料を納めたにも関わらず、退職後雇用保険の受給対象者から外れてしまいました。(あと半月間ほど勤務が延長されていれば対象者となっていたとのこと)
1月の仕事始めから、12月の仕事納めまでのまるまる一年間を臨時職員として過ごしましたが(途中2度の雇用延長あり)
前職とのブランクが合ったことが原因で、12ヶ月間雇用保険料を納めたにも関わらず、退職後雇用保険の受給対象者から外れてしまいました。(あと半月間ほど勤務が延長されていれば対象者となっていたとのこと)
クチコミ投稿日:2016年3月24日
投稿 ID:
ans-2159491
年収
???
万円
20代後半
主任クラス
年齢により給料が決まり、確実に毎年大きく上がる。初年度の年収も年齢により大方決まるので、高卒だと物凄く安いが、30才で入社してもそれ相応の初任給が貰える。県内・九州内の...
続きを読む (全206字)
【良い点】
年齢により給料が決まり、確実に毎年大きく上がる。初年度の年収も年齢により大方決まるので、高卒だと物凄く安いが、30才で入社してもそれ相応の初任給が貰える。県内・九州内の市役所ではトップクラスの給与ではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎日残業、休み返上で頑張ってる真面目な人、頑張ってない怠け者で給与の差がほとんどない。
評価制度については積極的に新しいものを取り入れる努力をしている。
年齢により給料が決まり、確実に毎年大きく上がる。初年度の年収も年齢により大方決まるので、高卒だと物凄く安いが、30才で入社してもそれ相応の初任給が貰える。県内・九州内の市役所ではトップクラスの給与ではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎日残業、休み返上で頑張ってる真面目な人、頑張ってない怠け者で給与の差がほとんどない。
評価制度については積極的に新しいものを取り入れる努力をしている。
クチコミ投稿日:2017年3月17日
投稿 ID:
ans-2485995
...時までということや、必ず土日のどちらかは出てこないと間に合わないなどが多く見られる。残業代は部所によってはまったく出ない。そのうえ、ボランティアの強制参加の風潮もある。
続きを読む (全179字)
【気になること・改善したほうがいい点】
部所や担当者によって、同じ係内でも仕事の比重が大きく違い、助け合うというよりは押し付け合って関わらないという風潮。隣の席は定時退社だが、自分は毎日10時までということや、必ず土日のどちらかは出てこないと間に合わないなどが多く見られる。残業代は部所によってはまったく出ない。そのうえ、ボランティアの強制参加の風潮もある。
部所や担当者によって、同じ係内でも仕事の比重が大きく違い、助け合うというよりは押し付け合って関わらないという風潮。隣の席は定時退社だが、自分は毎日10時までということや、必ず土日のどちらかは出てこないと間に合わないなどが多く見られる。残業代は部所によってはまったく出ない。そのうえ、ボランティアの強制参加の風潮もある。
クチコミ投稿日:2017年2月3日
投稿 ID:
ans-2441390