XXXの 退職理由・離職率・転職のきっかけ のクチコミ
【良い点】
小売業大手なので、同じ業種で転職する場合は、接客スキルをしっかりと身につけている、と見てもらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
人材を大切にし...
続きを読む (全487字)
【良い点】
小売業大手なので、同じ業種で転職する場合は、接客スキルをしっかりと身につけている、と見てもらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
人材を大切にし、育てようとする様子が全く見られなかった。店舗によって差があるかもしれませんが、OJTプログラム(四大卒で2年間、短卒で3年間)の途中で全く異なる売場へ異動させる(野菜売場→スポーツ用品等)、異動後半年でまた異動させる、残業代の申請をさせない、10日間連続で支給しなければならないリフレッシュ休暇を2分割、3分割で支給してくる等、人材育成制度や福利厚生は整っているものの、それらがきちんと運用されておらず、めちゃくちゃという感じでした。また、会社側が用意すべき販促物や備品(レジで使うセロテープや帳票を綴じるファイル)を、予算がないということで支給してもらえず、私たち従業員がお金を出して買ったりしていました。こんな状況でしたので、私の所属していた店舗は正社員数70名ぐらいでしたが、2年間で10人が辞めていきました。そのうち9人が転職のためです。パートさんにはそれほど悪くない職場だったようですが・・・。
小売業大手なので、同じ業種で転職する場合は、接客スキルをしっかりと身につけている、と見てもらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
人材を大切にし、育てようとする様子が全く見られなかった。店舗によって差があるかもしれませんが、OJTプログラム(四大卒で2年間、短卒で3年間)の途中で全く異なる売場へ異動させる(野菜売場→スポーツ用品等)、異動後半年でまた異動させる、残業代の申請をさせない、10日間連続で支給しなければならないリフレッシュ休暇を2分割、3分割で支給してくる等、人材育成制度や福利厚生は整っているものの、それらがきちんと運用されておらず、めちゃくちゃという感じでした。また、会社側が用意すべき販促物や備品(レジで使うセロテープや帳票を綴じるファイル)を、予算がないということで支給してもらえず、私たち従業員がお金を出して買ったりしていました。こんな状況でしたので、私の所属していた店舗は正社員数70名ぐらいでしたが、2年間で10人が辞めていきました。そのうち9人が転職のためです。パートさんにはそれほど悪くない職場だったようですが・・・。
クチコミ投稿日:2016年7月9日
投稿 ID:
ans-2253559
カテゴリー別クチコミを見る (3件)
やりがい
スキルアップ
福利厚生・制度
成長・将来性
社員・管理職
ワークライフ
社長の魅力
年収・評価・勤務時間
面接選考