近くの同業他社クチコミ
国土交通省四国地方整備局
【印象に残った質問1】
最近気になっている事は何ですか
【印象に残った質問2】
あなたの長所と短所は
【良い点】
当時の話ですが、面接官は五人くらいいました。か...
続きを読む (全238字)
【印象に残った質問1】
最近気になっている事は何ですか
【印象に残った質問2】
あなたの長所と短所は
【良い点】
当時の話ですが、面接官は五人くらいいました。かなりの圧迫感を感じた覚えがあります。緊張はしますがライトな質問をしてくる方もいましたのでそこまで重い面接にはならないと思います。(面接官にもよりますが)後、最後にパソコンを使って簡単なテストがありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用の基準が面接官の好みで決まってしまっている傾向があります。
最近気になっている事は何ですか
【印象に残った質問2】
あなたの長所と短所は
【良い点】
当時の話ですが、面接官は五人くらいいました。かなりの圧迫感を感じた覚えがあります。緊張はしますがライトな質問をしてくる方もいましたのでそこまで重い面接にはならないと思います。(面接官にもよりますが)後、最後にパソコンを使って簡単なテストがありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用の基準が面接官の好みで決まってしまっている傾向があります。
クチコミ投稿日:2017年3月10日
投稿 ID:
ans-2477983
香川県高松市役所
【良い点】
自分がこれから生活していく上で、知っておいて役に立つことが学べて良かったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
入ってすぐに業務に携わるので、...
続きを読む (全196字)
【良い点】
自分がこれから生活していく上で、知っておいて役に立つことが学べて良かったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
入ってすぐに業務に携わるので、専門用語が多く初めは戸惑いました。周りも忙しそうで、わからないことがあっても質問しづらい雰囲気でもありました。慣れてしまえば日々同じような業務なので、心配ないかと思います。業務量は忙しい時期とそうでない時期とで差があります。
自分がこれから生活していく上で、知っておいて役に立つことが学べて良かったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
入ってすぐに業務に携わるので、専門用語が多く初めは戸惑いました。周りも忙しそうで、わからないことがあっても質問しづらい雰囲気でもありました。慣れてしまえば日々同じような業務なので、心配ないかと思います。業務量は忙しい時期とそうでない時期とで差があります。
クチコミ投稿日:2018年3月5日
投稿 ID:
ans-2868774
今治造船グループ事業協同組合
【良い点】
造船会社としてはトップクラスです。新しいドッグもできたので、大型船をどんどん作れるのでこれからが大いに期待されます。仕事がなくなるなんてことはまずないでしょ...
続きを読む (全178字)
【良い点】
造船会社としてはトップクラスです。新しいドッグもできたので、大型船をどんどん作れるのでこれからが大いに期待されます。仕事がなくなるなんてことはまずないでしょう。将来性は抜群だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
受注に対する生産が追いついているのか、やや疑問ですね。出航までに間に合わないです。どんな計画で請け負っているのか…。
造船会社としてはトップクラスです。新しいドッグもできたので、大型船をどんどん作れるのでこれからが大いに期待されます。仕事がなくなるなんてことはまずないでしょう。将来性は抜群だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
受注に対する生産が追いついているのか、やや疑問ですね。出航までに間に合わないです。どんな計画で請け負っているのか…。
クチコミ投稿日:2018年2月8日
投稿 ID:
ans-2805502
香川県教育委員会
【良い点】
子どもが好きで、やりたい事が明確であるならば、やりがいを感じる。
日々、自己研鑽に努めるようになるので、いろいろな事ができるようになる。給料は年齢が上がらな...
続きを読む (全207字)
【良い点】
子どもが好きで、やりたい事が明確であるならば、やりがいを感じる。
日々、自己研鑽に努めるようになるので、いろいろな事ができるようになる。給料は年齢が上がらないと民間に余裕で負けている。地方だと逆に少しよく、年齢が上がるにつれて多くなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎日帰りがおそい。研究授業や要請訪問、行事があると休日返上で夜中まで仕事をしないといけない。親御さんへの対応で遅くまで残る。
子どもが好きで、やりたい事が明確であるならば、やりがいを感じる。
日々、自己研鑽に努めるようになるので、いろいろな事ができるようになる。給料は年齢が上がらないと民間に余裕で負けている。地方だと逆に少しよく、年齢が上がるにつれて多くなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎日帰りがおそい。研究授業や要請訪問、行事があると休日返上で夜中まで仕事をしないといけない。親御さんへの対応で遅くまで残る。
クチコミ投稿日:2017年4月2日
投稿 ID:
ans-2501160
公益財団法人福武財団
【良い点】
交通費は全額支給。住宅手当。財団施設は無料でみることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
目立って良い福利厚生はない。社員・アルバイトのモチベ...
続きを読む (全188字)
【良い点】
交通費は全額支給。住宅手当。財団施設は無料でみることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
目立って良い福利厚生はない。社員・アルバイトのモチベーションがあがるようなものもない。住宅手当も支給はされるが、島内と島外との支給額に差がありすぎる。島に住んで欲しいのはわかるが実質物件がない以上、島外に住むしかないので、そもそもの住宅手当金額をあげてほしい。
交通費は全額支給。住宅手当。財団施設は無料でみることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
目立って良い福利厚生はない。社員・アルバイトのモチベーションがあがるようなものもない。住宅手当も支給はされるが、島内と島外との支給額に差がありすぎる。島に住んで欲しいのはわかるが実質物件がない以上、島外に住むしかないので、そもそもの住宅手当金額をあげてほしい。
クチコミ投稿日:2018年2月18日
投稿 ID:
ans-2828435