まず、残業は1時間程度で、7時頃には帰れます。仕事量も多くないのでそんなに遅くなることはありませんでした。
休日出勤もなくしっかり休めますので家族との時間も作れます。
会社の飲み会はあまりありませんでしたが、社員同士で飲みに行くことは結構ありました。
社員同士が仲良く、上司もみんな優しいので働きやすいと思います。
一昨年の春から、現在の赤坂本社ビル(自社ビル)として移転をし、綺麗なオフィスやお洒落な受付ロビーなど、働く環境は非常に満足しています。今後も新規店舗展開なども予定が有り、実際候補地探しなどの業務を行っていたり、従業員の増員の為、求人募集も盛んに行っている為、会社として成長していると肌で感じておりますし、実際、協力会社様や取引先様より頂くお声も『頑張ってますよね』と良くお聞きします。
社風は風通しが良く明るい雰囲気だと思います。また、給料に関してもそこそこの水準は貰えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
外部研修や人格形成のための教育が多い。朝礼や会議が多く作業効率も悪い。最近では残業を減らす取り組みが行われていますが、それでもサービス残業が多いことは否めません。
急な成長のためか、人事制度が追いついていない。今後の改善に期待したい。
女性でもわりと働きやすい環境が整っていると思います。育児休暇などのみなさんが気になる点の取得率も高く、女性の割合が少ないので男性社員も比較的優しく接してくださります。これから目指す女性の方も男性の方も頑張ってください。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みが取りづらいのがきつかった点です。もっと全般的に取りやすい環境欲しかったと思います。
年収は九州の同業他社と比較すると高水準。また、同社単体での業績も良い為、親会社であるJRと比較しても低くはない。
残業代や出張経費等についてもとやかく言われることは少ないのでそこは良い点だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準がやや不明確な部分が有ること、昇級のペースがやや遅いことは気になる点だが、許容の範囲内だと思う。