岩国日通運輸の 評判・社風・社員 のクチコミ
【良い点】
私は数ヵ月程度しか居ませんでしたが、良い点をあげるとすれば採用されやすく、仕事内容もこの仕事に限れば比較的分かりやすいものだったといえます。この会社は大手建...
続きを読む (全385字)
【良い点】
私は数ヵ月程度しか居ませんでしたが、良い点をあげるとすれば採用されやすく、仕事内容もこの仕事に限れば比較的分かりやすいものだったといえます。この会社は大手建材会社の工場の中にあり、そこで生産されるヘーベル建材を指定の置き場にショベルで置き、それをトラックにのせるのですが、そのヘーベル建材がきちんと指定の置き場にあるか別の所に間違えて入ってないかを調べる仕事でした。特別な資格は要らない上にそれだけがメインの仕事なので、作業を覚えればそこまで辛くない仕事でした。年配の方も働いていたのが印象的でした
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、残業が多く、なかなか家に帰れない職場ではありました。調査の仕事が終わったら、手元作業を命じられることも多く、大体8時から23時までの労働時間でした。土日休みで残業代は出ますが、体が持たないので辞めた面があります。
私は数ヵ月程度しか居ませんでしたが、良い点をあげるとすれば採用されやすく、仕事内容もこの仕事に限れば比較的分かりやすいものだったといえます。この会社は大手建材会社の工場の中にあり、そこで生産されるヘーベル建材を指定の置き場にショベルで置き、それをトラックにのせるのですが、そのヘーベル建材がきちんと指定の置き場にあるか別の所に間違えて入ってないかを調べる仕事でした。特別な資格は要らない上にそれだけがメインの仕事なので、作業を覚えればそこまで辛くない仕事でした。年配の方も働いていたのが印象的でした
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、残業が多く、なかなか家に帰れない職場ではありました。調査の仕事が終わったら、手元作業を命じられることも多く、大体8時から23時までの労働時間でした。土日休みで残業代は出ますが、体が持たないので辞めた面があります。
クチコミ投稿日:2016年3月15日
投稿 ID:
ans-2148845