はなまるの 年収・給料・ボーナス・評価制度 のクチコミ
昇給も年2回とあるが新入社員から変わらない。勤続年数が増えると当然税金も増えるので新入社員のほうが手取りが高い。
評価制度は上に気に入られるかどうかと、入社3~4年の社員がばたばた辞めていくので、仕事も覚えてない入社1~2年で副店長なんてのもざら
休日出勤は当たり前で、残業手当はない、通勤時間が2時間というのも当たり前なので拘束時間が長い
私は、説明会の時に以前はボーナス100万とかもあったんだよ!!的なことを聞いていいたのですが、実際はボーナスは1度もなく役職手当もそこまでという印象です。
先輩社員のお給料を見せてもらうこともあったのですが、新入社員の給料とほぼ変わらないどころか新入社員の方が高いこともあったので、(転勤手当などにより一時的に高かっただけ)昇給も望めないなと感じてました。
はじめは賞与くらいなくてもいいだろうとあまり気にしていなかったのですが、やはり1年に2回の賞与が「有る」と「まったく無い」とでは大きく違いました。
しかし、頑張りをしっかりと見て認めて下さるので、頑張った分だけ給与に反映されるためやる気は出ます。