もともとがお酒の会社だからということも影響しているかと思うが、基本的には女性に優しい。制度はもちろんだが、態度も基本的には女性には優しい。まあ、これも少しずつ薄れていく過去のことなのかも知れない。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的には評価は平等に扱われるが、対外的な面で、女性管理職を増やそうとしていることは悪くないが、時に無理して作っている感じがある。
よい所もあるが社内雰囲気は上司、部下共になかはいい方だと思う。あいさつなどはしっかりしている方だと感じているその点では働きやすい環境にあるのではないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
まあまあ、仕事内容についての説明などに不備があるなどあった事がある為改善するなど対策を取る必要があるのかもしれない。やりがいを感じたい人にはあまり向かない。
人事の方がとても良い方で、風通しの良い社風です。あまりしられていないと思いますが、油脂製品例えばアイスに使われているチョコレートやチョコパイのチョコなど以外に多くの場所で使われていることがひそかな強みです。自分はまだ行ったことがありませんが、若手の海外出張も多く、 勉強をしつつ海外も楽しめます。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務地が少し田舎にある点は知っておいた方が良いと思います。
自分なりのやりがいを仕事をしていく中で見つけることが大切なのでチャレンジできる点は良いところだと思います。自分次第でキャリアアップも狙えるのでその点はいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少し社員を大切にした方がいいと思います。残業の負担をもっと減らした方がいいと思います。仕事量と給料が見合っていないとと思いました。
会社はネームバリューがあるが、社員数は少ないので、個人の裁量が大きくやりがいがあった。提案したアイデアが通ることも多く、多様な経験ができた。小さい分、他部署とも風通しがよい点もよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
オーナー企業で基本的にはトップダウンなので、私の勤務時は急な方針変更により、やっていたことが無駄になったりと、理不尽に思うことが時々あった。