ANDYの 面接・試験・選考情報 のクチコミ
【印象に残った質問1】
ケーブルテレビって知ってる?
【印象に残った質問2】
いくら稼いだ事ある?いくら稼ぎたい?
面接はラフな感じなので、特に身構える必要はあ...
続きを読む (全404字)
【印象に残った質問1】
ケーブルテレビって知ってる?
【印象に残った質問2】
いくら稼いだ事ある?いくら稼ぎたい?
面接はラフな感じなので、特に身構える必要はありません。
離職率が激しく、人財不足なので、稼ぎたいという意思があれば、採用されます。
私が在職中はほとんどの方が即日採用でした。
どの求人媒体から申し込んでも、その募集要項とは違うので必ず質問で確認した方がいいでしょう。
主には雇用形態(正社員になってても契約社員)、給料(記載の給料はノルマ達成時の金額になってます。)
求人に嘘を記載し、人を呼び込み、面接で真実を話す(話さない場合もある)という募集方法なので、求人内容に惑わされないよう、面接でキチンと確認した方がよいでしょう。
上記の事が原因で労働基準監督署から指導を受けてるような会社です。今は少しは改善されているかもしれませんが、会社自体の本質は変わらないでしょう。
ケーブルテレビって知ってる?
【印象に残った質問2】
いくら稼いだ事ある?いくら稼ぎたい?
面接はラフな感じなので、特に身構える必要はありません。
離職率が激しく、人財不足なので、稼ぎたいという意思があれば、採用されます。
私が在職中はほとんどの方が即日採用でした。
どの求人媒体から申し込んでも、その募集要項とは違うので必ず質問で確認した方がいいでしょう。
主には雇用形態(正社員になってても契約社員)、給料(記載の給料はノルマ達成時の金額になってます。)
求人に嘘を記載し、人を呼び込み、面接で真実を話す(話さない場合もある)という募集方法なので、求人内容に惑わされないよう、面接でキチンと確認した方がよいでしょう。
上記の事が原因で労働基準監督署から指導を受けてるような会社です。今は少しは改善されているかもしれませんが、会社自体の本質は変わらないでしょう。
クチコミ投稿日:2015年2月23日
投稿 ID:
ans-1349733