北里大学病院の 年収・昇給・評価制度 のクチコミ
年収
???
万円
40代後半
社員クラス
その他の医療サービス関連職
【良い点】
同業種の中小病院と比較すると高めであるため、転職しようという動機づけが起きにくい。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇任試験が形骸化し、昇任試験の合...
続きを読む (全212字)
【良い点】
同業種の中小病院と比較すると高めであるため、転職しようという動機づけが起きにくい。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇任試験が形骸化し、昇任試験の合否にかかわらず一部の者だけにレールが敷かれているため、階層構造が崩れてポストの空きが多く、トップが数十名の部下を評価するという方法を取っている。トップの息のかかった一部だけが昇進して組織を掌握し、ポストが空いていても埋めないため、恣意的な評価になっている。
同業種の中小病院と比較すると高めであるため、転職しようという動機づけが起きにくい。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇任試験が形骸化し、昇任試験の合否にかかわらず一部の者だけにレールが敷かれているため、階層構造が崩れてポストの空きが多く、トップが数十名の部下を評価するという方法を取っている。トップの息のかかった一部だけが昇進して組織を掌握し、ポストが空いていても埋めないため、恣意的な評価になっている。
クチコミ投稿日:2018年3月30日
投稿 ID:
ans-2937282
年収
???
万円
20代後半
社員クラス
看護師・准看護師・看護助手
【良い点】
手取り月25〜30万は貰えてました。また、病棟によりけりですが、残業代の申請はしやすかったです。
自分の仕事をしたい人は残業申請せず、別の部屋で黙々と行って...
続きを読む (全273字)
【良い点】
手取り月25〜30万は貰えてました。また、病棟によりけりですが、残業代の申請はしやすかったです。
自分の仕事をしたい人は残業申請せず、別の部屋で黙々と行っている方も大勢いました。しかし、時間外勤務が多すぎるということで、業務改善のため打刻時間を管理されるようになり、残業前に打刻する方もいました。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与自体は満足できましたが、長日勤、夜勤の多さに対しては見合ってないと思います。また、長年いる上司から、年々ボーナスが減っているとの話を聞きました。夜勤手当は8000円/回くらいで少ない印象です。
手取り月25〜30万は貰えてました。また、病棟によりけりですが、残業代の申請はしやすかったです。
自分の仕事をしたい人は残業申請せず、別の部屋で黙々と行っている方も大勢いました。しかし、時間外勤務が多すぎるということで、業務改善のため打刻時間を管理されるようになり、残業前に打刻する方もいました。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与自体は満足できましたが、長日勤、夜勤の多さに対しては見合ってないと思います。また、長年いる上司から、年々ボーナスが減っているとの話を聞きました。夜勤手当は8000円/回くらいで少ない印象です。
クチコミ投稿日:2018年3月28日
投稿 ID:
ans-2931080
年収
???
万円
20代前半
主任クラス
その他の医薬・医療機器関連職
【良い点】
大学病院だけあって多くの症例がみれるが、病院全体が赤字のため給料は低い。
【気になること・改善したほうがいい点】
職場の雰囲気は非常に悪く、昔ながらの大学病...
続きを読む (全182字)
【良い点】
大学病院だけあって多くの症例がみれるが、病院全体が赤字のため給料は低い。
【気になること・改善したほうがいい点】
職場の雰囲気は非常に悪く、昔ながらの大学病院の風潮がある。また、サービス残業は当たり前、有給消化どころか代休すらもらえないのが現状です。
インシデントももみ消す事が多く見受けられる。ミスの責任も人に押し付ける事があり、はっきり言って危険。
大学病院だけあって多くの症例がみれるが、病院全体が赤字のため給料は低い。
【気になること・改善したほうがいい点】
職場の雰囲気は非常に悪く、昔ながらの大学病院の風潮がある。また、サービス残業は当たり前、有給消化どころか代休すらもらえないのが現状です。
インシデントももみ消す事が多く見受けられる。ミスの責任も人に押し付ける事があり、はっきり言って危険。
クチコミ投稿日:2016年2月9日
投稿 ID:
ans-2108876