東映アニメーションの 評判・社風・社員 のクチコミ
【良い点】
日本のCG業界としては最大手なので、充実した設備で業務に取り組む事ができた。また会社間のやり取りでも相手のリスペクトを感じる瞬間があり、所属して良い作品に取...
続きを読む (全233字)
【良い点】
日本のCG業界としては最大手なので、充実した設備で業務に取り組む事ができた。また会社間のやり取りでも相手のリスペクトを感じる瞬間があり、所属して良い作品に取り組む充実感は何物にも変えられない。
【気になること・改善したほうがいい点】
スーパーバイザークラスでなければ給料は安い。業務委託から契約社員になるフローを踏襲するので、その間の交通費は支給されない。中間がごっそり抜けて居るので、引き継ぎが行われないなど、ディスコミュニケーションも往々にしてある。
日本のCG業界としては最大手なので、充実した設備で業務に取り組む事ができた。また会社間のやり取りでも相手のリスペクトを感じる瞬間があり、所属して良い作品に取り組む充実感は何物にも変えられない。
【気になること・改善したほうがいい点】
スーパーバイザークラスでなければ給料は安い。業務委託から契約社員になるフローを踏襲するので、その間の交通費は支給されない。中間がごっそり抜けて居るので、引き継ぎが行われないなど、ディスコミュニケーションも往々にしてある。
クチコミ投稿日:2018年4月6日
投稿 ID:
ans-2952825
【良い点】
IPホルダーなので関わりたい作品がある方にはとても魅力的な会社。シリーズ作品以外にもイベント系の発注に関わる事ができる。海外展開にかなり力を入れているので、...
続きを読む (全182字)
【良い点】
IPホルダーなので関わりたい作品がある方にはとても魅力的な会社。シリーズ作品以外にもイベント系の発注に関わる事ができる。海外展開にかなり力を入れているので、将来性は目を見張るものがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場のフロー的にキャパオーバーなところがあるので、コアメンバーはマルチタスクになりがち。子葉は見てないので目立つ必要がある。
IPホルダーなので関わりたい作品がある方にはとても魅力的な会社。シリーズ作品以外にもイベント系の発注に関わる事ができる。海外展開にかなり力を入れているので、将来性は目を見張るものがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場のフロー的にキャパオーバーなところがあるので、コアメンバーはマルチタスクになりがち。子葉は見てないので目立つ必要がある。
クチコミ投稿日:2018年4月6日
投稿 ID:
ans-2952813
【良い点】
実力の高い人間の頭数、一定水準以上の設備が整っており、大手のメリットを十分に感じられる。中途採用で即戦力的に立ち回れる方にオススメしたい。
【気になること・...
続きを読む (全207字)
【良い点】
実力の高い人間の頭数、一定水準以上の設備が整っており、大手のメリットを十分に感じられる。中途採用で即戦力的に立ち回れる方にオススメしたい。
【気になること・改善したほうがいい点】
長年残って居る社員とプロジェクト契約的非正規雇用の二極化が激しい。良くも悪くも実力主義で現場のアーティストとして発揮できなければ、仕事がなくなっていく。人材を育てる気概を感じないので、新卒で現場に入るのは避けたほうが賢明。
実力の高い人間の頭数、一定水準以上の設備が整っており、大手のメリットを十分に感じられる。中途採用で即戦力的に立ち回れる方にオススメしたい。
【気になること・改善したほうがいい点】
長年残って居る社員とプロジェクト契約的非正規雇用の二極化が激しい。良くも悪くも実力主義で現場のアーティストとして発揮できなければ、仕事がなくなっていく。人材を育てる気概を感じないので、新卒で現場に入るのは避けたほうが賢明。
クチコミ投稿日:2018年4月6日
投稿 ID:
ans-2952800